写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

History of YOKOHAMA

History of YOKOHAMA

J

    B

    大正時代の写真 往時を偲びセピア調で ロケ地:横浜 元町(アメリカ山公園)

    コメント10件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 現在とは随分と異なり、特に建物のデザインが全く変わりましたね。 でもモダンな雰囲気は継承されていて、コンセプトは変わっていないようにも見えました。 変わらないものと変わりゆくものを感じ取ることができました。

    2024年05月25日16時40分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    子供の頃、祖父から震災前の様子をよく聞かされました。山手の丘の上に続く百段の階段とかw でも震災で階段は崩壊したそうです。またその後貿易の中心が東京に移行していって元町が廃れて行った…とか。 で、復活したのは戦後進駐軍が押し寄せてくれたからなんだそうです。 覚えているのはそのくらいなんですよね。今思えば、もっと色んな事聞いておけば良かった…かな。

    2024年05月25日17時26分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    run_photoさん こんばんは まだ人力車が行き交う時代ですが、和洋混交は開港以来ずっと変わらずなのでしょう。 今のどのあたりなのかなぁなどと思いながら撮ってみました。 コメントありがとうございます。

    2024年05月25日21時13分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Tosh@PHOTOさん こんばんは 百段階段は公園の名前として残っていますが、ちょうど霧笛楼の裏側辺りだったそうですね。 居留地から進駐軍を経て今はインバウンドで潤うという。海外との接点が欠かせない街です。 コメントありがとうございます。

    2024年05月25日21時26分

    pyhä

    pyhä

    おはよございます:*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ*: 大正時代の元町寫眞なんですね~! 隅々までこのレトロ感を楽しんでいました(*ノωノ) モダンな街はここから始まっているんですね~ 昔の寫眞もっと見てみたい気持ちがしました☆彡

    2024年05月26日08時20分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、HAMAHITOさん。 おおっ!!渋かっこいいお写真ですね(╹◡╹)♡ アメリカ山公園なんですか??…気がつかなかったなぁ(^_^;)

    2024年05月26日09時43分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    pyhäさん こんにちは 隅々まで見てくださりありがとうございます^ ^ 先日アップした生花店もそうですが、この時代からずっと続いている店もあるようで凄いですよね!

    2024年05月26日16時07分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ex-ICHIROさん こんにちは ゆっくりのんびり写活だと色々なモノに気づいて新鮮ですね^ ^ 元町中華街駅の元町改札に上がるエスカレーターの壁面に同じような写真がたくさんプリントされていますね♪

    2024年05月26日16時11分

    gustave

    gustave

    こういう時代から横文字の看板が沢山あって…モダンですね! セピアがよく合います。 ちょっとタイムスリップしてみたい気分です(^_^)

    2024年05月26日20時34分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    gustaveさん こんばんは 店は商家風の建築なのに看板は英語という取り合わせ、そこを人力車が行き交うというこの時代ならではの光景ですね。 コメントありがとうございます^ ^

    2024年05月26日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • SAKURA Street #1
    • Spring Memories
    • Winter Twilight
    • Bayside Night
    • My Favorite Photo 2023
    • Head Light

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP