写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

日本100名城 No.72 和歌山城跡

日本100名城 No.72 和歌山城跡

J

    B

    天正13年、紀州を平定した羽柴秀吉は、弟の秀長に命じて紀ノ川河口部の「岡山」(現在の虎伏山)に城を築かせました。 これが和歌山城の始まりです。

    コメント7件

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    その後、秀長は郡山城(奈良県大和郡山市)に移り、家臣の桑山重晴が和歌山城代となりました。 元和5年、徳川家康の10男頼宣が55万5千石を拝領し、紀州藩が成立します。頼宣は二の丸を西に広げ、砂の丸・南の丸を新たに造成しました。 紀州徳川家は、尾張・水戸とともに「御三家」と呼ばれ、8代将軍吉宗、14代将軍家茂を輩出しました。 その昔天守閣は和歌山弁で「おてんしゅ」→「おてんす」と呼ばれたそうです。

    2024年05月25日06時03分

    inkpot

    inkpot

    城と桜って何でこんなにマッチするのでしょうねェ

    2024年05月25日07時14分

    ガッチャン

    ガッチャン

    カッコいいアングルでナイスショットですね。 (*^^*)ウヒョウ~

    2024年05月25日12時47分

    *kayo*

    *kayo*

    お城を後にして翌日はパンダに会いに、桜も咲いてて素敵な旅でしたね(^^) 先日、従姉妹会をしたときパンダで盛り上がってました♪ ひとりの従姉妹は日本中のパンダの顔と名前がわかるんだとか\(^o^)/

    2024年05月25日16時04分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    inkpotさん おはようございます。 桜と城。合いますよね。 いい時期に行けました(^o^) ありがとうございます。

    2024年05月26日05時02分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    ガッチャンさん おはようございます。 ありがとうございます。 桜が残っていて良かったです(*^^*) ありがとうございます。

    2024年05月26日05時03分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    *kayo*さん おはようございます。 従姉妹会の開催とは仲が良くていいですね! 大切ですね。 パンダの\(^o^)/のわかる方凄いですね。 アドベンチャーワールドで4頭に会いましたが区別はつきませんでした。 体の色が違うかな〜。 お顔をよく見れば違いがわかるのかな? 写真をよく見てみます\(^o^)/ ありがとうございます。

    2024年05月26日05時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • Mt.FUJI☆
    • 大鳴門橋全景☆
    • 蕊☆
    • ARCH☆
    • アクセント☆
    • 竹浪 比呂央制作 『牛頭天王』☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP