写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

初見初撮り(クロツグミ)

初見初撮り(クロツグミ)

J

    B

    キビタキさん初見初撮りです。 50種類の野鳥が生息する小鳥の森としても有名「塩嶺御野立公園」 初めて出かけてみました。

    コメント14件

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    おはようございます(^^♪ こちらも初見・初撮りおめでとうございます! 「小鳥の森」・・・良い場所があって羨ましいですね~。 クロツグミさん、青虫?を咥えているシーンをよく捉えられましたね。 お見事です♪

    2024年05月25日06時41分

    sazanka83

    sazanka83

    アガサクリスティーの小説に、ツグミの描写がよくでてきて、本物を見たことがないので、どんな鳥だろうと思いながら読んでいました。初見・初撮りだそうで、めずらしいのでしょうね。綺麗な鳥ですねえ。

    2024年05月25日07時16分

    雨宿り

    雨宿り

    クロツグミさん♫ なにか咥えてるのも可愛らしいですね♫ キビタキさんもクロツグミさんも初見でこんなにお上手に撮られててすごいです〜さすがです!

    2024年05月25日17時14分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 キビタキさんの初撮りおめでとうございます(^^) きれいな野鳥に会えて撮れて嬉しいですね。 クロツグミさんもこちらで見るツグミさんとは全く違います。 野鳥に使う言葉じゃないけどどこかダンディです♪

    2024年05月25日20時18分

    1197

    1197

    おはようございます。綺麗な描写ですね。600mmバッチリですね。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2024年05月26日05時23分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。野鳥撮影の友人からの情報で オオルリがいると聞き出かけてみました。オオルリさんには会えまでせんでしたが 2種の初見・初撮りが出来ました。自宅から40分ですので出かけてみます。 咥えているのはミミズのようです。

    2024年05月26日05時48分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 おはようございます。 昨日は早朝から所用で出かけ深夜になり返信が遅れて申し訳ありませんでした。 普通のツグミは秋から早春に自宅付近でも見られますが、クロツグミは夏鳥のようです。 初めて見ました。なかなかこちらを見てくれず苦労しました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年05月26日05時53分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    雨宿り様 おはようございます。 昨日は早朝から所用で出かけ深夜になり返信が遅れて申し訳ありませんでした。 初見・初撮り嬉しいです。咥えているのはミミズのようです。近くに巣があるかも しれません。嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年05月26日05時57分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    *kayo*様 おはようございます。 昨日は早朝から所用で出かけ深夜になり返信が遅れて申し訳ありませんでした。 クロツグミ初めて見ました。確かに黒装束でかっこいいです。 口いっぱいに餌をくわえていたので近くに巣があるかもしれません。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年05月26日06時00分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1197様 おはようございます。 昨日は早朝から所用で出かけ深夜になり返信が遅れて申し訳ありませんでした。 友人から教えて頂き出かけてみました。お目当てのオオルリは撮影できませんでしたが、 何とか2種撮影できました。嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年05月26日06時12分

    t_kame

    t_kame

    クロツグミいいですね。まだ撮った事が有りません。お見事です。

    2024年05月27日10時55分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    t_kame様 私も初めて見ました。先に撮影に来ていたご夫婦が名前 教えてくれました。

    2024年05月27日11時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    50種類の野鳥に出会えるなんて素晴らしい場所ですね。 クロツグミは私もみたことはないので一度出会いたいですね。

    2024年05月28日02時01分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 クロツグミ初めて撮影しました。名前も知らず先に撮影に来ていた方から 教えて頂きました。「小鳥の森】有名で5月は毎週日曜日に小鳥バスが出て 探鳥会が開催されています。

    2024年05月28日05時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 4年ぶりのカワセミさん1
    • アカゲラのお母さん
    • カッコウさんがやって来た!
    • 初撮り・イカルチドリ
    • メジロさんの楽園②
    • ジョビ君、また秋に会いましょう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP