写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

酒蔵の壁

酒蔵の壁

J

    B

    聳え立つ威圧的な雰囲気の壁

    コメント4件

    しまむ

    しまむ

    2本の雨樋の存在と光の入り方、好きな雰囲気なのです。 全くの白と黒じゃないところがいいんだろうなぁ…とか、 当然壁面のひび割れ、不穏に(個人的装飾語です)流れ落ちたり這い上がったりしているシミの雰囲気…『この部分だけ抜き出して撮ってみたい!』と思う場所が多々ありて心揺さぶられし景色です(๑˃ᴗ˂๑)

    2024年05月24日15時03分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは^^ 昔、兵庫県の西宮市に住んでいたことがあるのですが 灘の酒、酒蔵通りがすぐ近くにありました。 重厚な佇まいに麹の香りが漂っていました。 この蔵の中でも酒樽に仕込まれた原酒が静かに発酵していることでしょうね。 窓から垂れ落ちる鉄錆びのシミに歴史を感じます! 2024.05.24. Fri. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG

    2024年05月24日15時53分

    MightyG

    MightyG

    姫なしまむさん ボーイッシュでないしまむさんを初めて拝見しました。 額を出された姫ヘアスタイルがお美しいです^^ あ。 こんばんは。 いつもコメント下さいましてありがとうございます٩( ᐛ )و! 不穏なシミ… 良い表現ですね^^ 確かに不穏です。 重力の関係できっとあの辺りに最後まで湿気が残るのでしょうね。 雨樋を境に色味が違うのもなんとなく気になりました。 これは壁の塗り替え修理をした時期の違いか、 棟が違うので増築したためか、わからないですが、ちょっと自分の中で絵になってました^^ 本当にいつも拙き写真の良きところを見てくださってありがとうございます^^ 姫しまむも見れて眼福でありました٩( ᐛ )و!!

    2024年05月24日22時23分

    MightyG

    MightyG

    TeaLoungeさん こんばんは^^ いつもコメント下さいましてありがとうございます。 ほうほう。西宮にお住まいだったのですね♪(´ε` ) あの辺りも有名な酒造会社が多くて、山と海が程よく近くて。 私も好きな街です٩( ᐛ )و♪ 酒蔵って規模の大小はありますけど日本全国どこにでもあって その土地土地で全く味が違って、 水や麹が独特なのだなあとしみじみと飲み比べするのが好きです♪ あ。 私もLoungeさんも下戸でしたね^^ こちらの写真の酒蔵のお酒は飲んだことがないのですけど、 住まいと同じ奈良なので今度少しだけ買って味見してみようかな^^

    2024年05月24日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMightyGさんの作品

    • 5番あたりがサーロイン (film)
    • 雨の昼下がりの
    • 街撮りframe
    • 硝子一枚から見える楽しい暮らし
    • アフロディーテ
    • MILK BOX

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP