写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

橋梁渡る…LOUNGEこもれび

橋梁渡る…LOUNGEこもれび

J

    B

    TrainSuite四季島。 定番の正面狙いもいいが、5号車”Loungeこもれび”も四季島の顔ではないでしょうか?

    コメント10件

    未希ライフ

    未希ライフ

    おはようございます! 四季島の美しさがよく出ていると思います 一昨日の午後から車中泊で四季島へ会いに外ヶ浜まで行って昨日の夜帰宅しました 来週最後の一回がありますがもう帰ってくるとグッタリです 忘れたころに更新できるかと思います

    2024年05月23日06時51分

    ガッチャン

    ガッチャン

    切取りの醍醐味ナイスフォーカスですね。 (^_^)v

    2024年05月23日07時01分

    レリーズ

    レリーズ

    先日、新津駅へ行った時に、 「あと1時間ぐらいに四季島が 入選するよ!」と言われましたが、 帰る時間が遅くなるので、帰って 来ちゃいました。(笑) 乗りたくても、乗れない列車ですよね。

    2024年05月23日09時19分

    なべかつ

    なべかつ

    未希ライフさん それはそれは、ご苦労様でした。 投稿を楽しみにしています。

    2024年05月23日10時12分

    なべかつ

    なべかつ

    ガッチャンさん 狙ったところが映っていると最高の気分になります。 ありがとうございます。

    2024年05月23日10時14分

    なべかつ

    なべかつ

    レリーズさん そうでしたか。 今週末は一泊二日コースが、来週頭には三泊四日コースが新津駅に停車しるようですね。

    2024年05月23日10時17分

    レリーズ

    レリーズ

    新津駅に着いた四季島は、 乗客とクルーを降ろした後、 回送列車として、信越本線で 新潟まで行き、白新線で新発田 へ向かい、そのあと羽越本線で また新津へ戻って来るそうです。 目的は、列車の方向転換する為 だそうです。 戻ってくるのが夜になるので、 羽越本線での撮影は、難しいですね。

    2024年05月23日20時44分

    なべかつ

    なべかつ

    レリーズさん そうなんです。新津駅で乗客は観光バスで新潟市内観光。四季島は帰りの乗客乗車の17時30分頃まで回送です。 以前は、新津運輸区で待機していたんですが。 因みに、新津駅に戻ってくる羽越本線の四季島を阿賀野川橋梁で撮影したことがありますが、回送のため車内灯が点いていませんでした。 …2022年10月11日「お月様と四季島」で投稿していますので宜しかったらご覧ください。 今の時期ですと、新津駅が17時台ですから撮影は可能ですね。

    2024年05月23日21時38分

    sazanka83

    sazanka83

    すてきな列車を、美しく描かれましたね。鉄橋に映る車体の規則的な影も印象的です。

    2024年05月24日07時02分

    なべかつ

    なべかつ

    sazanka83さん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。

    2024年05月24日07時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • 青空を彩る
    • 非電化路線の春
    • おかげさまで20周年 -4/20-
    • 「イルミネーション」ヘットマークと「門デフ」のX'masトレイン
    • 早出川橋梁のSL貴婦人
    • かぼちゃ電車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP