写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

ぼっけ山

ぼっけ山

J

    B

    私の地元では、こんな『こんもり』とした山を『ぼっけ山』とか言いますが、全国的にはどうでしょうか。

    コメント2件

    V.HILTS

    V.HILTS

    いろいろな樹木が混在しているボッケ山ですね しかし、私の住む埼玉南部では・・・ 特に子供の頃その場所に生息するもの(樹木や昆虫)の名前が付くことが多かった ムカデがいれば「ムカデ山」カブトムシがいるクヌギ林は「クヌギ山」と単純なガキでしたので(笑) しかし、この全ては今はもう・・・ 自分の心の中でだけ広がる風景です

    2024年05月25日06時29分

    シモフリ

    シモフリ

    V.HILTSさん ありがとうございます。 ヒルツさんも私も子供時代の幻影を追っているのかも知れませんよね。 私の様な田舎者でも、今や少なくなった森や清流を求め会津。奥会津に出掛けるのかも知れません。ですからシモフリアンテナは何時も東北の方に向いて居るのかも、いやそうなんです。宮崎駿作品『となりのトトロ』が年甲斐も無く感動するのが、子供の頃の田園風景がそこに有るからです。カンタもお婆ちゃんも良い味出して居ました。

    2024年05月25日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 雪待つ観音沼
    • 霧の郷
    • 川霧の誘い
    • 白雨の朝
    • 夕映えの沼
    • 春めいて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP