Yutaka-S
ファン登録
J
B
写真のツキノワグマは動物園で撮ったものです。 8年前人喰い熊騒ぎがあった秋田県鹿角市でまた熊による人身被害、ニュース映像の道路は私も車で何度も通って見覚えがあり場所は分かりました。 昨年夏、撮影に行った場所の近く(恐) 熊避け鈴など効かない個体もいるとのことで余計に気をつけなければ
>野良なおさん 一度人間の味を覚えてしまうとそのようになるそうです。 山に限らず里にも街にも下りて来ます。 去年も北秋田市鷹巣の街中に出没し負傷者が出ました。 私の住む盛岡市の市街地にも出ましたから(怖;)
2024年05月22日12時07分
私も熊には2度ほど遭遇していますが、 見ていると、意外に可愛いんですよ。 熊だって必死に生きてますからね~ 人間がリゾート開発とかで山へ入り クマの生存地域にまで踏み込んで! 人間のせいで地球温暖化が起り、 食べ物までが不作となる! それでも、人間は駆除されませんからね! クマにしてみれば、矛盾だらけですよね。
2024年05月29日10時35分
>レリーズさん コメントありがとうございます。 熊に罪は無いのだけれど 人と熊お互いに不幸な状態にあります。 豊かな山野を潰したメガソーラー発電には目に余るものを感じ、 熊に限らず野生動物が居場所を追われているのは事実でしょう。 さりとて人の暮らし生命は守らねばならず何とか打開できないものかと思います。
2024年05月29日18時22分
>ハッキーさん ご心配をお掛けします。 撮影中は歩いていないので熊避け鈴は鳴りません。 そこで携帯ラジオを鳴らしています。 撮影に夢中にならずに常に周囲へ注意はしていますがやっぱり怖いですよ 熊忌避スプレーを購入しようか
2024年06月08日13時01分
野良なお
人間は怖いものではなく食べるものと最近の クマは認識しているそうですね。 怖くて山には行けませんね。
2024年05月22日11時05分