写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

栴檀

栴檀

J

    B

    栴檀は双葉より芳し

    コメント5件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    この木は、秋になるとギンナンのような黄色い実をいっぱいつけます・・・! 人には有毒なのですが、鳥たちは平気でその実を食べています・・・! 『栴檀は双葉より芳し』のことわざにある木は、香木のことを意味しているのですが、そのことわざにある木は香木の『白檀』のことを意味しており、良く誤解をされています・・・! 両者は全く別の植物を意味しています・・・!♪

    2024年05月22日09時19分

    symrioz

    symrioz

    最近あちこちでこれ撮ってます。 青空に葉もきれいに撮れてますねぇ

    2024年05月22日09時32分

    Usericon_default_small

    オーちゃん!さんのコメントに付け加えます。 センダンは、古くはオウチ(アウチ)の木と言ったそうで、 残念ながら、葉(という事は双葉も)や材にも香りはありません。 古くは、栴檀自体が輸入香木の総称であったそうで、 材に香りが無いオウチが、何故、センダンと呼ばれるようになったかは?だそうです。 香木どころか、罪人の獄門首をぶら下げる木であったので、忌み嫌われる存在でもあったらし。 因みに。この木、木津川の河川敷でよく見かけるのですが、 けやきの代替材として利用される事が多かった為か、と僕は思ってます。 成長が早いので材が柔らかいが為、加工はし易いけど、長く持つ木材ではありません。

    2024年05月22日10時43分

    Usericon_default_small

    P.S 昔住んでた家の裏が竹藪でして、ある時竹の花が咲いて枯れて、センダンの高木が現れました。 センダンの花は、お写真のように、小さいけど沢山さくので、開花時は、その香りでわかりますよね。 ただ、その若い当時はワンコ並みの嗅覚だったワタクシなので、余りの香りで苦手だした (^_^;)

    2024年05月22日10時52分

    みなみたっち

    みなみたっち

    オーちゃん!さん、symriozさん、フさん、ありがとうございます。 栴檀についても実に奥が深いですね。 この木を見た時は、単に珍しい、美しい、大きい、花が小さいことに感心していただけでした。

    2024年05月22日16時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • 栴檀2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP