横波
ファン登録
J
B
鞠・鞠挟(江戸時代) 「鞠は鹿革製で、鞠挟の架台は黒漆塗りに蒔絵で渦まきと上がり藤の紋を散らす」 とあります。 今回の美術展の目玉かな?。 撮影可。
鹿革製の鞠、もちろん縫い目があるんですよね~ たしかにどうやってまん丸に作られてるのかしら。 これはこの鞠に合わせて作るのか、鞠挟に合わせて鞠が作られるのか・・
2024年05月21日06時13分
Tosh@PHOTO
これは贅の極みって感じですねぇ。 眼福です (´▽`)
2024年05月20日20時48分