写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

もののけ岩

もののけ岩

J

    B

    滝の写真が続きますが、散策路順に写真をアップしております。 全長4kmのちょうど中間辺りになりますが、茶屋とトイレがあります。 そのちょっと手前でこんな大きな岩の塊が気になって撮影。 あまりの大きさに広角レンズに交換していると、平日で人通りが少なかったですが、 全く無かったわけではないのに、急にひとりだけになり・・静かにファインダーを 覗いていると、何やら背中にゾクッ!する気配を感じました。 思わず周りを見渡してしまいましたが・・・\(◎o◎)/不思議なスポットでした。

    コメント34件

    kassy

    kassy

    凄くいい岩に見えます 神聖な何かを感じます 友達かも。。。 って誰やねん(笑) でもこの岩・・・私は好きです

    2011年06月18日01時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    何か顔に見えなくもないですが。 緑の色合いの光による移りがまた素晴らしいです。 きっと三重のN局さまに 撮って欲しいということだったのでは。

    2011年06月18日05時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力がありますね!! 思わず写したくなる気持ちがわかります。 こういうところは、一人では寂しいですよねぇ。 でも、いつか、もっとカメラに慣れたら挑戦してみたいです!!

    2011年06月18日05時50分

    梵天丸

    梵天丸

    ドンと構える重厚な岩塊に根を張る緑がたくましく・・ 日差しに輝く新緑、ひんやりした空気感つたわる素敵なシーンですね!!

    2011年06月18日06時30分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    大きくて昔からあるもの。 もののけや神様が宿ってそうですね。 なにかなんとなく感じます^^。

    2011年06月18日07時05分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    この大自然の迫力に圧倒されました(^_^;) マイナスイオン出まくりで本当に神が宿っているようです。 素晴らしい作品です。

    2011年06月18日08時21分

    fireworks

    fireworks

    なんかぐっと来る岩ですね。 自然の迫力はすごいですね。 素敵です。

    2011年06月18日09時21分

    sokaji

    sokaji

    何かの顔に見えるような・・ 岩肌が良い感じで描写されていますね。

    2011年06月18日09時55分

    hisabo

    hisabo

    「もののけ岩」、時にそういうネーミングな訳でもないのですね。^^ 三重のN局さんが感じた気配、やっぱりいるかもしれないですね。^_^; そのもののけを覆うかのような透過光の緑が美しいです。

    2011年06月18日10時13分

    m.mine

    m.mine

    キャプション読んで鳥肌が立ちました。 私もそんな経験があります。 滝を一人で撮る為 山奥に入り 撮影中に誰かに見られている気配を感じ 怖くなり急いでかえった経験が・・・。 私は臆病なので耐えられませんでした。>< 山って神秘的ですよね。

    2011年06月18日10時48分

    makosan

    makosan

    う~ん、言われてみれば妖怪に見えてきた! 山にはいろんなものが住んでますからね^^ 僕も時々、気配を感じます(>_<)

    2011年06月18日12時09分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    背後の新緑の輝き、川のせせらぎが綺麗だからなんでしょうね。 山の守り神のように、 ちょっと怖くて、でも神秘的なものが感じられました。

    2011年06月18日12時39分

    mimiclara

    mimiclara

    渓谷には色んな岩が転がっていますが、特に巨岩には驚かされることがありますね どうやってここまで転がってきたんだろう、と考えると自然の凄まじい驚異に思いを馳せざるをえません そんな自然のパワーがきっと宿ったまま閉じ込められてるのかも・・・^^

    2011年06月18日14時57分

    NSeos50d

    NSeos50d

    渓流の流れが聞こえてきました。 苔むす大岩に新緑の見事さを切り取られ、素敵な情景ですね。

    2011年06月18日16時59分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    たぶん川沿いなので体が冷えたのですよ。 岩の上に生える木々に生命力を感じます。

    2011年06月18日17時43分

    斗志

    斗志

    とっても神秘的な雰囲気を感じる岩ですね! 何かがいるのかもしれませんね^^

    2011年06月18日17時53分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    何だかパワースポット的なものも 感じられますね。

    2011年06月18日18時10分

    α男

    α男

    私には猿の怪物に見えます。 綺麗なとこですねー。

    2011年06月18日20時01分

    苦楽利

    苦楽利

    神秘的な感じがそのまま伝わってきます。 渓流沿いに散策ができるんですね。新緑が 初夏の日差しを浴びてすがすがしさがすばらしいです。

    2011年06月18日21時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    私は霊感が全くない(鈍感)のでそういう経験ないです(笑) アバターじゃないですけど、生命宿りし神聖な場所かもしれないですね。

    2011年06月18日22時09分

    jaokissa

    jaokissa

    背中がゾクッですか。私も山を歩いていると、ときどき そういうことがあります。周りのちょっとした物音に ビクッと反応してみたり…。人間の、自然に対する 潜在的な畏れなのかも知れないですね?

    2011年06月18日22時47分

    らんたん

    らんたん

    存在感のある岩。 これは一人っきりで向きあうと怖くなるかもです。

    2011年06月18日22時57分

    豆乳さん

    豆乳さん

    ずっと昔からこの場所を見続けているんでしょうねー^^ もののけ岩には三重のN局さんの思い出も刻まれたかもしれませんね♪

    2011年06月18日23時40分

    船旅

    船旅

    確かに、何か惹き付けられるオーラが感じられますね。

    2011年06月19日00時23分

    モカ

    モカ

    ジブリに登場しそうな雰囲気ですね! 心が洗われるような気がします^^

    2011年06月19日01時49分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    霊的な何かでしょうか。一気に涼しく成りました。 有り難うございます。

    2011年06月19日05時52分

    日吉丸

    日吉丸

    一枚ずつ奥に導いていただけるんですね。 早くも不思議な雰囲気ですが・・ 付いてゆきます。

    2011年06月19日09時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    素晴しい新緑と存在感ある岩。。。 スゴイ雰囲気ありますねっ(^^)/ この神秘的な感じに癒しをすごく感じます。

    2011年06月19日17時31分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんにちは、おじゃまします。 幽玄を感じる岩ですね。 そして、その岩に自生する数々の植物の逞しさを感じます。 もののけ岩、実物を見てみたくなります。

    2011年06月19日18時34分

    FRB

    FRB

    ずいぶんと険しい道のりを行かれたのですね。 滝撮影は道中の道も絶景な場所が多くて、なかなか前に進みませんね^^

    2011年06月19日19時46分

    日吉丸

    日吉丸

    七色滝・・コメントできないようですね。 怖いもの見たさにまたここにやってきました。

    2011年06月20日19時18分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    なんというか、秘境の雰囲気です。 すごいなぁ。 この自然、いつまでも変わらず残っていってほしいですね。 三重県いいところ。

    2011年06月20日20時58分

    duca

    duca

    よく見ると大きな生き物がこちらを向いているように見えますよ。 たしかにここで撮ってるとなにか気を感じるかもしれません。(笑)

    2011年06月21日05時31分

    Guinness

    Guinness

    確かに何か、気配を感じますね 鮮やかな緑に囲まれた佇まいは、穏やかな何かを感じます しかしほんと、緑の色合いが実に気持ちいいですね~

    2011年06月22日11時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 夏登山
    • 大瀞II
    • 床新緑に咲く紅牡丹
    • 神谷
    • 永源寺山門
    • 落流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP