写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポチタマ ポチタマ ファン登録

半世紀近く前の5月の安曇野からの北アルプス

半世紀近く前の5月の安曇野からの北アルプス

J

    B

    北アルプスの雪解けが始まり麓から雪形が見える季節 左の山が爺ガ岳。左のこぶに種まき爺さんの雪形が見えます。 その右の山が鹿島槍ヶ岳。鶴と駆け降りる獅子が居ます。 続いての右が五竜岳。ここでは分かりませんが武田菱が見えます。 ずっと右に行くと白馬岳。その名の由来となった代掻き馬の雪形が白馬村から見えます。 半世紀ほど前の写真を見つけ、また行ってみたくなりました。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポチタマさんの作品

    • 水船の里 須原宿
    • 自由気ままに
    • 旅籠街
    • 高原の朝
    • 教室の窓
    • 宿場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP