Zacky01 ファン登録
J
B
炭坑節にも歌われる2本の煙突 日本の源流を訪ねて/二本煙突/産經新聞 https://www.sankei.com/article/20150714-A52BZAP62NMJVFZC3QWSURXJ24/
Zacky01さん 「月が出た出た月が出た、ヨイヨイ」ですね♬ もともとは盆踊り唄ではなかったものの、戦後全国的に流行してからは伝統的な盆口説などにとってかわって盆踊り唄として唄われるようになったと聞いております。
2024年05月25日09時16分
Zacky01さん おはようございます。 コメントありがとうございます。そうなんですよ、盆踊りの唄ではなかったと聞いております。 伝統ある歌を引き継いだり引き継がなかったりと日本の伝統は素晴らしいものが沢山ありますよね。昔は炭鉱が多かったですから元気付ける為に労働者達は歌を歌ったんでしょう。 今日は、早岐茶市があるので、母を連れて行ってこようと思います。 お時間が許されれば、のぞいてみてください(^○^) https://www.sasebo99.com/event/51776
2024年05月25日09時16分
カメパパ様, 早岐茶市祭りを知りませんでした。親孝行なされてください。佐世保の街はお祭りが盛んなのですね♪ 私の方は今日は阿蘇の帰りに大分県日田市の観光花火大会をのぞいてみます。
2024年05月25日19時08分
yoshi.s
♪あんまり煙突が高いので・・♪、ですね。
2024年05月19日00時09分