写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

春の輝き(留萌神社)

春の輝き(留萌神社)

J

    B

    桜の季節にこの神社を訪れたのは初めてでした。 参道の中央は神様が通る道で、正中(せいちゅう)と呼ばれるそうです。 美しい桜に囲まれた参道。太陽の光越しに見る鳥居や本殿が、とても神々しい佇まいでした。

    コメント2件

    HIDE862

    HIDE862

    桜の季節の神社は穏やかですね。 以前、会社でクレームが多発。氏神様の神主さんにお祓いをしてもらったら、ぱたっとクレームが無くなりました。それ以来、苦しい時はわざわざ行くようになりました。ご利益がありそうです。

    2024年05月19日00時07分

    TRG

    TRG

    HIDE862さん、おはようございます!いつもお付き合いを頂き、ありがとうございますm(_ _)m 色々なものが進歩し進化した現代ですが、やはり古来から人々の支えになっている神様や仏様などは大切ですよね! 留萌神社は広島県の厳島神社の御分霊を受けて創祀され、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が祭られています。

    2024年05月19日08時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 黄葉(空撮)(ダム リフレクション)
    • 函館(34)(函館山からの眺め)
    • 記憶(25)
    • 峠下駅
    • 極寒の朝陽の中を(留萌本線)
    • 風格(筋骨隆々)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP