写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

竹林の小道

竹林の小道

J

    B

    嵯峨野にて。

    コメント47件

    Good

    Good

    素敵なロケですね、でも見たことある場所かな^^? 木漏れ日でも竹林だとまた違う雰囲気になるんですね。 Goodな作品です!

    2011年06月17日21時20分

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、これ、写真でよく見る竹林ですね。 一度は行きたいと思っておりました。 竹漏れ日?もいい感じですね。

    2011年06月17日21時57分

    msnrm

    msnrm

    なんだか構図がスカッとしてて気持ちいいです。 日差しも功を奏してますね。

    2011年06月17日22時03分

    小梨怜

    小梨怜

    メディアに登場する有名な場所でしょうか。 素敵な小道を散策したのですね~。 羨ましいわ。

    2011年06月17日22時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私、ここには行った事がありません。 京都、散歩したい!! 京都に行きたい!!

    2011年06月17日22時38分

    Ritchey

    Ritchey

    すっきりした竹 きれいに掃かれた小路 映し出されたマーブル模様 緑色の空気… きもちいい…

    2011年06月17日23時55分

    VIVA

    VIVA

    これはスゴイ! 和で溢れていますね^^ こんな素敵な光景、日本ならではですよね♪ 日本人で良かった!

    2011年06月18日08時43分

    NSeos50d

    NSeos50d

    圧倒される構図で、迫りくる竹林の様。 素敵な描写です。

    2011年06月18日16時32分

    カズα

    カズα

    ん~憧れの竹林いいですね。 撮りたいと思いながら撮れていないの思い出しました。

    2011年06月18日20時58分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 有名な場所なので、旅行ガイドなどにも 似たような写真が載っていますよね。

    2011年06月18日21時14分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 京都嵯峨野の超有名スポットですねぇ。

    2011年06月18日21時17分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 平日の比較的早い時間だったので、とても 静かな雰囲気が味わえました。

    2011年06月18日21時19分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 はい。嵯峨野の有名スポットです。 でも、あまりゆっくりは散策できませんでした。 次回こそ!

    2011年06月18日21時21分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 京都の嵯峨野です。嵯峨野散策はとても 素敵ですよ。ぜひ実現してください。

    2011年06月18日21時23分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 嵯峨野の有名な観光スポットですね。 何となく観光用ポスターになってしまいました(笑)

    2011年06月18日21時26分

    よねまる

    よねまる

    Ritcheyさん、ありがとうございます。 やはりすくっと真っ直ぐに伸びた竹って とても気持ちがよいものですねぇ。

    2011年06月18日21時28分

    よねまる

    よねまる

    VIVAさん、ありがとうございます。 日本人って竹林が好きですよね。 まっすぐに伸びる竹の魅力ですかねぇ。

    2011年06月18日21時29分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 この日は平日でしたが、休日ともなると 大変な賑わいなのでしょうねぇ。

    2011年06月18日21時30分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 観光地だけあって、やや整いすぎている 感じもしましたが、やはり美しい光景でした。

    2011年06月18日21時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いですね。行きたくなってしまいました。

    2011年06月19日09時12分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 朝の光を浴びて、とても生き生きとした 雰囲気でした。

    2011年06月19日09時14分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 有名な観光スポットですから、さすがに整備は 行きとどいていますねぇ。竹を見ると、何となく 背筋がすくっとのびますね(笑)

    2011年06月19日09時17分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 京都、ゆっくりと気の向くままに散策できたら なぁなんて、憧れてしまいます。

    2011年06月19日09時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    とってもいいロケーションですね。 和の美しさを感じます。

    2011年06月19日11時54分

    よねまる

    よねまる

    アホキン・コレステロールさん、ありがとうございます。 京都嵯峨野の有名なスポットです。完全に観光写真と なってしまいました(笑)和を感じていただけて とても嬉しいです。

    2011年06月19日16時32分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい小道と描写、素敵です。 京都、とても憧れます。

    2011年06月19日19時15分

    レオ

    レオ

    とっても素晴らしいところですね!! 流石、京都ですね^_^; 羨ましいです(T_T)

    2011年06月19日20時15分

    よねまる

    よねまる

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 旅行雑誌などによく載っているアングルなの ですが、自分自身で撮れて嬉しかったです。

    2011年06月19日20時34分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、ありがとうございます。 人がいなかったので、気持ちものんびり できました。また、行ってみたいです。

    2011年06月19日20時35分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 嵯峨野ですか、やはり素晴らしいですね。 お写真で行った気になりました。 ありがとうございます・・・(^-^)

    2011年06月19日21時03分

    Sniper77

    Sniper77

    ポスターにでもなりそうな写真ですね。 私も昨年行ったのですが、 観光客の方が大勢で、 残念ながらこんな素敵な構図の写真は撮れませんでした。 次回は人の少ないときに行けたらと思います。

    2011年06月19日21時49分

    日吉丸

    日吉丸

    新緑が滲むように広がって・・ 大好きな竹林の小道・・ 嵯峨野・・なんですね。 なんともいいですね。

    2011年06月20日19時58分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 はい、嵯峨野です。また、機会がありましたら のーびりと行きたいです。

    2011年06月20日21時08分

    よねまる

    よねまる

    Sniper77さん、ありがとうございます。 この日は平日の前中だったので、まだ混雑は していませんでした。休日はきっと大賑わい なのでしょうね。

    2011年06月20日21時10分

    よねまる

    よねまる

    スパークスさん、ありがとうございます。 こちらこそコメントをありがとうございます。 京都、いいですよね。また行けたらいいななんて 贅沢を言っております(笑)

    2011年06月20日21時12分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 竹林が広がる嵯峨野、なかなか趣があって いいですね。こんなところでのーんびりしたい ものです。

    2011年06月20日21時13分

    イノッチ

    イノッチ

    いいですね・・・朝日をうける竹林・・嵯峨野ですね?すばらしい描写ですね・・

    2011年06月21日08時33分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん、ありがとうございます。 この日は偶然にも晴天に恵まれ、太陽の光が 竹林を通してとても美しかったです。 嵯峨野、今度は秋に行けたらなぁ…。

    2011年06月21日20時39分

    Rene

    Rene

    とっても清々しい!!  柔らかい光の描写、光と影のバランス、素晴らしいです。 目線の先にまばゆい光、その前に折り重なる木々、いいですね^^

    2011年06月25日17時59分

    よねまる

    よねまる

    Reneさん、ありがとうございます。 平日の比較的早い時間でもあったので、 竹林全体にマイナスイオンが満ち溢れて いました。

    2011年06月25日21時27分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    初めまして、嵯峨野の竹林凄くいいですね。 素敵な作品を見て僕も秋行きたくなりました。 竹の子の時期行けませんでした。

    2011年07月07日15時13分

    よねまる

    よねまる

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 なーんとなくJR西日本のCMポスターのように なってしまいましたが、結構雰囲気が良かった です。ぜひ、秋に!

    2011年07月07日21時17分

    sonny

    sonny

    あ~、ココ! 夜はライトアップもあるんですよね~? 一度行って見たい場所です。

    2011年07月10日18時54分

    よねまる

    よねまる

    sonnyさん、ありがとうございます。 京都嵯峨野です。夜はライトアップされる のですかぁ。でも、ちょっと恐そうですよ。

    2011年07月10日20時28分

    kinomi

    kinomi

    お~涼しげです。。。 竹のきしむ音や足音がしゃりしゃりと聴こえてきそうです。 竹林を見ていてふと、鎌倉に行きたくなりました。。。

    2011年07月20日09時47分

    よねまる

    よねまる

    kinomiさん、ありがとうございます。 竹林ってその奥深いようなイメージから 涼しげに感じますよね。 鎌倉ですかぁ。いいですねぇ。鎌倉で 竹林といえば報国寺ですよね。

    2011年07月20日21時02分

    よねまる

    よねまる

    shastaさん、ありがとうございます。 そうですねえ。shastaさんの撮られたのとも 感じが違いますよねぇ。写真ってそこが面白い のでしょうね。

    2011年08月18日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • おこしやす…
    • 京・街中9
    • 京・街中4
    • 五劫思惟阿弥陀仏
    • 京大
    • カンフォーラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP