写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

雨上がりの物指しトンボ

雨上がりの物指しトンボ

J

    B

    毎日鬱陶しい日が続き、嫌になります。 モノサシトンボも活性の時期を迎えました。 雨あがり、物指しならぬ、物干しにもなりそうな気がします。

    コメント8件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    物差しトンボって言うのですね もしかして 体のメモリから来てる名前でしょうか? ライムグリーンの 綺麗なトンボですね(^^) 水滴も写って マクロ撮影のようですね ピントも素晴らしいです(^^)

    2011年06月17日21時19分

    a-kichi

    a-kichi

    色が綺麗なトンボですね。 水滴がとても瑞々しいです。たしかに物干しにもみえますね^^

    2011年06月17日21時24分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 ハイ、モノサシトンボと言います、体長は42mm前後でイトトンボの中では、 大きい部類に入り、胴の関節間がチョット長いので、この名が付いた様です。 水滴は雨上がりの効用でした(^^)

    2011年06月17日22時57分

    Tossyi

    Tossyi

    a-kichiさん、有難うございます これはオスなのですが、ライムグリーンがとても綺麗で見映えがします。 メスは黄色と黒色です。 水滴は雨上がりの効用でしたが、晴れ間に物干しにしたくなりました(^^)

    2011年06月17日23時02分

    NSeos50d

    NSeos50d

    凄くスマートなトンボですね、 目盛りが付いて、ほんと物差しのようです初めて見させて頂きました。

    2011年06月18日16時22分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、有難うございます。 どのイトトンボも尾っぽに関節があるのですが、 このトンボはこれが目立つので、この様な名が付いたのだと思います。 スマートなので私も好きなトンボです。

    2011年06月18日18時00分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    スゴイですね 400mmでイトトンボの触覚まで、 ゴルゴ13並みの精度ですね、すごい!

    2011年06月19日22時00分

    Tossyi

    Tossyi

    10pointさん、有難うございます。 イトトンボは4cm前後なので、ピン合せにチョット疲れます、 実態は何枚か撮って選択することが殆どで、ゴルゴ1/13ですネ。

    2011年06月20日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • ギンヤンマのW産卵
    • 蝶トンボ
    • ムスジイトトンボ①
    • 蒼イトトンボ
    • ホソミオツネントンボの連結
    • そこで一緒にしても良い?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP