TR3 PG@
ファン登録
J
B
御本殿の後ろ周辺の風景です。 森の中、御本殿の真後ろで八雲山の麓に摂社が一つあります。 “素鵞社(そがのやしろ)”で、御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)です。 天照大御神の弟神で、出雲国の肥河上での八岐の大蛇退治はあまりにも有名ですね。 大国主大神の親神であられ、大神に国づくりの大任を授けられました。 後に紹介する“稲佐の浜”の砂をこのお社に納めると厄除になるといわれるそうです…