写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

遠い春の日

遠い春の日

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント25件

    NSeos50d

    NSeos50d

    渡り廊下ですかね?。焦点を奥の緑に合わせ・・・ 遠い昔の想い出を、ちょっとずつ・・・ 知敵な表現、お見事です。

    2011年06月17日11時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前ボケの緑と、廊下のガラス越しの緑と。 幼き日を思い出させていただきました。 有難うございます!!!!

    2011年06月17日11時30分

    m.mine

    m.mine

    グッと来る作品ですね。 窓に写る緑最高です。 緑と茶色は相性が良いですが 色のバランスが難しいですよね。 しかし大先輩の作品はすばらしいバランスですね。 勉強になります。

    2011年06月17日12時27分

    あさぴん

    あさぴん

    日本人なら誰しも、古き良き頃の学び舎を思い浮かべますよね(^^) 淡く輝くような優しい描写、素敵です!

    2011年06月17日12時36分

    gineybip

    gineybip

    子供のころ校舎の窓から見た風景を 思い出させる懐かしさを感じさせる作品ですね。

    2011年06月17日12時41分

    makosan

    makosan

    色合い、本当に素敵です! とてもいい雰囲気ですねぇ^^

    2011年06月17日12時50分

    Piece

    Piece

    懐かしい光景に出会えた感じです^^ 前ボケのグリーンが素敵ですね! そして窓越しのグリーンが遠い記憶を思い出させてくれるようで・・・・ とても素敵です!

    2011年06月17日13時50分

    donko498

    donko498

    綺麗な渡り廊下です。

    2011年06月17日14時30分

    三重のN局

    三重のN局

    学校の渡り廊下でしょうか・・ 懐かしい光景、昔の記憶がよみがえって来ました・・W

    2011年06月17日14時32分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この淡さ、大好きです。表現の幅、すごいっすね。

    2011年06月17日16時13分

    fireworks

    fireworks

    この風景を切り取られる感覚、尊敬します。 緑と渡り廊下の感じが良いですね。 素敵です。

    2011年06月17日16時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    こういう写し方もあるんですね。 ピントを合わす位置によっての表現の仕方、凄く勉強になります。 思いでの1シーンのような表現がもの凄く素敵です!!

    2011年06月17日17時02分

    おっサル

    おっサル

    古い小学校でしょうか? 何か、昭和の雰囲気が味わえます。

    2011年06月17日18時29分

    nobusan

    nobusan

    懐かしさを感じる、やさしい画ですね♪ 遠い、遠い昔を思い出します。

    2011年06月17日19時02分

    mimiclara

    mimiclara

    渡り廊下ですね タグに「子供の頃の」ってありますが、想い出の場所なんですね 記憶の中にぼんやり浮かぶ懐かしい景色 そうですね、まさにこんな感じ ふっと目を閉じて思いを巡らしてしまいました

    2011年06月17日19時17分

    Dry

    Dry

    素敵な画ですね☆ 雰囲気まで伝わるようです♪

    2011年06月17日19時20分

    livedemo

    livedemo

    ノスタルジックな素敵な作品ですね!

    2011年06月17日20時47分

    hisabo

    hisabo

    渡り廊下ですか。 渡り廊下そのものが懐かしい響きに感じます。 そんなノスタルジーを誘うこの画作りも流石です。 前ボケの入れ方、ガラス越しの景観、共にお見事です。

    2011年06月17日20時56分

    Good

    Good

    とても懐かしい感じがします。 表現もそんな雰囲気に描写していますね♪ Goodな作品です!

    2011年06月17日21時00分

    Trevor

    Trevor

    今も使われているのでしょうか? 子供たちの走る音や歓声が聞こえてきそうな やさしい温もりを感じますね

    2011年06月17日21時22分

    shokora

    shokora

    ノスタルジアですね~。 切り取りも色合いも素敵です。

    2011年06月17日21時34分

    チキチータ

    チキチータ

    鮮やかな緑と木造の古い建物の対比がお見事な描写です。 子供の頃を懐かしく思い出しました。

    2011年06月17日23時33分

    斗志

    斗志

    木造の雰囲気がどこか懐かしさを感じていい雰囲気ですね! 窓に映る緑が爽やかで綺麗です^^

    2011年06月18日18時21分

    n.mine

    n.mine

    なぜ春なのでしょうか

    2011年06月19日02時10分

    t-zan

    t-zan

    優しい雰囲気も素敵ですね。 新緑の北国の遅い春のシーン、大好きです。

    2011年06月19日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP