チョコリボン2
ファン登録
J
B
秘境の蛍(爆)
スパークスさん< まさしく秘境です♪ 本当にとてもいいところですが私しかいませんでした(^_^;) が私が撤収した後リクオ師匠が来られたみたいです☆ ありがとうございます♪
2011年06月17日13時17分
ライト銃士さん< コメントありがとうございます♪ 86秒露光プラス感度上げればもっといいのですが、α900では限界でした(^_^;) 霧雨で結構暗かったです(TOT) リクオ師匠の描写は本当に素晴らしいですm(_ _)m
2011年06月17日13時21分
m.mineさん< コメントありがとうございます☆彡 どうしても蛍の色を出したかったのでがんばりました(^_^;) ここのピークに月夜に来れたら最高です♪
2011年06月17日13時22分
asukaさん< ありがとうございます☆彡 この場所の景観はとても素晴らしいです♪ 闇夜のなかの蛍がとても綺麗で目で見る水面に映りこんで幻想的でした☆ 次回は月夜で♪
2011年06月17日13時24分
リクオさん< リクオさんのアップみてビックリしました(^_^;) しかも感動ものの作品でした。 この場所は2度目の入れ違いですね、まさしく秘境です(爆) 次回はC3で(謎爆)
2011年06月17日13時27分
osamu8775さん< 徘徊してるうちにもしやと思い行ってみました(^_^;) でもここは携帯電話(ドコモとソフトバンク)の電波が届かないので 帰宅して嫁に怒られました(TOT) ありがとうございます♪
2011年06月17日13時33分
すばらしいロケーションですね~。 てっきりリクオさんと一緒に行ったのかと思ってました。 やっぱりISO800くらいが、このカメラの限界でしょうか? 明るい所での、SSを稼ぐために1600くらいなら、使えるかなぁ~とは思いますが。 高感度と低感度、どちらを取るか・・・・ α900は、これでいいのかもしれませんが。
2011年06月17日16時18分
秘境というか、魔境というか、何かいるじゃないですか。(^_^; これは、あまり華々しい数のホタルじゃない方が似合いそうですね。 スーッと引いた蛍の光が怪しげです。
2011年06月17日20時32分
HARMONICS-1さん< リクオさんの写真のアップをみてビックリしました(笑) ある程度明るいところならISO1600でもノイズが低減されますが この日は雨雲の霧雨で闇夜でした(^_^;) 800でも露光を稼げばをいろいろやってみましたがかなり苦労しました(^_^;) この一時間後雨も止んで、曇りでしたが丁度月が上に上がる時間帯がありましたが 今度は蛍が・・・。(^_^;) 写真って面白いです♪
2011年06月18日21時02分
mimikuraさん< このすぐ側に小川があってそこから溢れ出してました(笑) ただ、結構位置的に遠いので蛍をメインにってわけにはいきませんでした(^_^;) ありがとうございます♪
2011年06月18日21時06分
hisaboさん< 確かに魔境かもこれで霧が立ち込めたら・・・。(T_T) 幻想的なはずです(^_^;) たまに鹿の鳴き声がします(爆) ありがとうざいます。
2011年06月18日21時15分
アホキン・コレステロールさん< いままではここは蛍はいないと思ってましたが、側に小川があるのでまさかと思い 立ち寄りました(^_^;) 蛍が見れて良かったです♪ ありがとうございます。
2011年06月18日21時41分
KATOさん< コメントありがとうございます☆ リクオ師匠もこの後に来られたみたいです(^_^;) この場所での2度目のすれ違いに驚きました☆ 本当に暗かったです(^_^;)
2011年06月23日20時14分
レオ
神秘界にホタルですか!! 「鬼に金棒」ですね^_^ 鯉がホタルに変わったんでしょうか!(^^)!
2011年06月17日08時42分