esuqu1
ファン登録
J
B
ポップコーンはポフ♪・・・ポフ♪・・・・って熱が通ってきたら弾けはじめます。 まだ火をつけたばかりで、粒のままです・・・出来上がりはもうしばしお持ち下さい。ピー
m.mineさん、コメントありがとうございます^^ 紫陽花だけじゃなく、花の蕾は赤ちゃんの指、こぶしをイメージするので好きな被写体なんですよ。 咲く前の蕾に生命感があり未だに好きです。 ですので、自分の水遣りの不手際で、蕾時の花を枯らせてしまったときなど悲しくて悲しくて・・・ やはり私はロリコンなんでしょうか(笑)
2011年06月21日10時48分
ca.じじぃさん、コメントありがとうございます^^ がく紫陽花の花は真ん中のコロコロが多く、周りのほうに「ポ!」って花が咲き ますよね、それがポップコーンの出来始めに見えてしまいこんなタイトルに(^^; 子供じみた発想ばかりで恥ずかしくなっちゃいますが、それだけタイトルと キャプションには毎回悩んでいるのです(笑)
2011年06月21日11時09分
gineybipさん、コメントありがとうございます^^ ウブウブでしょ♪ わたし、やっぱりロリ派?って思い始めましたが、 どちらかというとやっぱり大人の方がすきなのですが・・・(笑)
2011年06月21日11時09分
でぐびんさん、コメントありがとうございます^^ 創作意欲に力が沸くって気持、同じです!このサイトを知ってから 撮影の楽しさを皆さんに教えて頂いて、そして少しだけでも成長をさせて頂いてると 思っています^^ 真似したいな、凄いなってのが創作意欲に火をつけますよね。 でぐびんさんの写真も勉強に凄くなってます。今後とも宜しく御願い致します。
2011年06月21日11時10分
あさぴんさん、 ほんとだ、こっちもminiだった(笑) さっすが観かたが違いますね、うーーん、稚拙な私には想像も出来なかった。 コメントありがとうございます^^
2011年06月21日11時10分
毛糸屋さん、紫陽花の素上げって食べたことありますか? 私はありません(笑) 今度、一宮タワー下の紫陽花をてんぷらしてみませんか(笑) おっこっれるでしょうねぇ~ コメントありがとうございます^^
2011年06月21日11時10分
KATOさん、コメントありがとうございます^^ 紫陽花を大きく撮るのがどうしても苦手で、風景写真にどうしても自信がないので こういう突っ込みとボケみたいなマクロ絵を量産してしまいます。 マクロすぎてもちょっと好きではないので、これくらいの望遠で寄る程度の構図が もしかしたら自分ではすきなのかもしれないって思うようになってきました。 撮り貯めてわかってくるものがあるんですね、ほんと写真は奥深いですね^^
2011年06月21日11時10分
アホキン・コレステロールさん いらっしゃいませ、はじめまして^^ まともに花を撮れないので、こうやってアングルを考え自分なりのアングルを考えて 撮影するようにしてます。 一貯前に、最近ではカメラを構えてもシャッターを押さない瞬間が多々あります。 ファインダーから覗いて撮るって行為に、ちょっと慣れてきた感が自分の中で(笑) 近々では、スナップ写真が多いので縦構図が増えててきますが、 ゆっくり切り取ろうとするとやはり横構図になるものなんですね・・・ 縦位置では体制にムリがあるというだけかも知れませんが(笑) 今度とも宜しく御願い致します。
2011年06月21日11時10分
よねまるさん、コメントありがとうございます^^ だって、私が上品ですもの♪ホッホッホ その逆で、下品だから、上品に憧れるのです(笑) ヘタだから上手に切り取ろうと頑張ってます(笑) 難しいからカメラが面白い今頃です^^
2011年06月21日11時11分
m.mine
紫陽花は咲く前のこの蕾も可愛くて好きです。
2011年06月17日07時52分