- ホーム
- cotocotton
- 写真一覧
- てっぺんが好き
        
             cotocotton
        
        ファン登録
cotocotton
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     cotocotton
        
        ファン登録
cotocotton
        
        ファン登録
        J
B
テントウムシは漢字で書くと「天道虫」となり、太陽に向かって飛んでいくことから太陽神のお使いと考えられているのだそうです。 それで、上へ上へと行くのでしょうか。
 
                            こんばんは。 テントウムシは上っていてもサンバは踊っていなかったようですね。(笑) これからはいろんな虫たちが活発になってきて初夏を迎えますね。^^:
2024年05月13日18時09分
 
                            こんばんは。 良いなぁ、可愛いなぁ。しかもちゃんと絵になる何かの花の上に、、てんとう虫早く私も撮影したいです‼ 個人的はこの画のナナホシテントウが好きです! しかもてんとう虫は観葉植物などのあぶら虫とか食するので益虫です! 宜しくお願い致します。
2024年05月13日19時27分
 
                            ぶっちゃんさん こんばんは! テントウムシは良いお話が多いですね。 益虫なのでみんなで大切にしないといけません…。 はい、ぶっちゃんさんの撮られたテントウムシを楽しみにしています。
2024年05月13日19時48分
 
                            konabe6303さん こんばんは! 高い所ではサンバは踊りにくいと言っていますよ・・・ (笑) この後、下へ降りていってヘラオオバコの白い花弁を食べていました。 花弁を食べるテントウムシを初めて見てびっくりしました。
2024年05月13日19時51分
 
                            TU旭区さん こんばんは! 可愛いですよねぇ。 ヘラオオバコのてっぺんにいましたが、すぐ降りて行って白い花弁を食べていました。 ナナホシテントウは外国でも好きな昆虫のひとつと言われているようですよ。 嬉しくなりますね。
2024年05月13日19時55分
ぶっちゃん
こんにちは。 太陽の使いかも知れませんね。 大事にしないといけません。 次会った時はそんな感じで撮らせてもらいますね^^
2024年05月13日17時53分