sokaji
ファン登録
J
B
これも直径1センチくらいの小さな花、カタバミ カタバミは、古くから仏具や真鍮の鏡を磨くために用いられてきたことから、別名「鏡草」とも呼ばれ、このことから「輝く心」という花言葉がつけられたそうです。
おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 この花言葉は仏具を輝かすことが出来ることからついた花言葉だそうです。 主役をスポット測光することで背景を暗くしています。
2024年05月14日12時09分
おおねここねこ2
タイトルから連想されるように、黄色の花弁や蕊が輝いてますね。 少し黒味のある緑背景で、より一層引き立つ素敵な一枚、有難うございます。
2024年05月13日18時26分