写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

桃色ヒルザキ月見草3

桃色ヒルザキ月見草3

J

    B

    https://plaza.rakuten.co.jp/usaginouta/diary/202405080000/

    コメント5件

    symrioz

    symrioz

    じっくり見たことないのですが、なかなかきれいな

    2024年05月08日09時32分

    Usericon_default_small

    ヒルザキツキミソウ。 オオキンケイギクやナガミヒナゲシと共に近くの空き地に群生してて、 きっと侵略的外来種だと思いこんでました、ワタイ。 あんなに旺盛な繁殖力で雑草化してても、「侵入生物データベース」には記載されてませんでした^^; https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/toc8_plants.html 因みに。同じアカバナ科マツヨイグサ属でデータベースに載ってるのん。 コマツヨイグサとユウゲショウが我が家でのさばっておられます ←あかんがなー (^^ゞ

    2024年05月08日10時53分

    Usericon_default_small

    P.S ヒルザキツキミソウさんも我が家におられましたワ うんにゃ。おられるどころかワンサカ状態や https://www.youtube.com/watch?v=sCxppxA5a3A (^_^;) (ところで。レナウンって、もお日本の会社や無いんやね。。)

    2024年05月08日13時33分

    みなみたっち

    みなみたっち

    symriozさん、ありがとうございます。 はい、透過光で撮るとなかなかきれいなんですぅ。(#^.^#)

    2024年05月08日14時25分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、ありがとうございます。 侵略的外来種ではなくほっとしています。 ただし、うちにはありません。アカバナユウゲショウはどんどん増えていますが。 わんさかわんさか・・・ってなつかしい。 レナウン、日本の会社じゃなくなっているのですか、知りませんでした。('◇')ゞ

    2024年05月08日14時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • 桃色昼咲き月見草
    • 桃色ヒルザキ月見草2
    • モモイロヒルザキツキミソウ
    • 上から
    • モモイロヒルザキツキミソウ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP