写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

タニウツギ

タニウツギ

J

    B

    カヤノ平への登り道のところどころにタニウツギが咲いていてきれいでした。 それ以上に目立ったのは、道の端に止めてある車。みんな、「たけのこ狩り」。長野県の北部では、根曲がり竹という竹(クマザサみたいもの)のタケノコを採ってその場でサバの水煮缶といっしょに煮てタケノコ汁を食べる風習があり、(山形県の芋煮会に近い)家族や仲間で来て、竹やぶに入ってアスパラガスくらいのタケノコをせっせと採る。季節のリクリエーションです。

    コメント11件

    tomcat

    tomcat

    背景の玉ボケがすんご~く良い感じですね^^

    2011年06月16日21時06分

    mizunara

    mizunara

    タニウツギ、僕も好きな花のひとつです。 この花、綺麗に写すの難しいと思います。 綺麗に爽やかに写されていて、感心します。

    2011年06月16日22時54分

    梵天丸

    梵天丸

    このピンクの美しい花はタニウツギっていうのですね。 光りに眩しくボケる背景に艶やかに映えていますね!!

    2011年06月16日23時11分

    苦楽利

    苦楽利

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 見上げて撮るときは、光のボケは定番で入れてみるのですが わざとらしい気がして、難しいです。

    2011年06月17日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 根曲がり竹採られるのですね。 最近は、もらうことが多くて採りに行かなくなりましたが、 季節の味ですね。

    2011年06月17日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 玉ボケほめていただいて、少し胸をなでおろしました。 作為が見え見えで、どうかなという想いがあります。

    2011年06月17日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 もう一枚アップしちゃったのは、イメージに合った写真が なくて、それでいて、季節の花としてアップしたくてなのですが、 私の力量では難しいです。

    2011年06月17日07時26分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 ピンク色が緑の中に映えるのですが、こう撮ると ピンク色があせた感じになっちゃう感じで、どう撮ったら いいのかよくわかりません。

    2011年06月17日07時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    玉ぼけ、綺麗ですね^^。 この花、近くの公園で初めて見ました。 綺麗な花ですよね。 公園にはこのピンクと白と赤がありました。

    2011年06月17日21時46分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 花の形が同じで赤と白の花が一緒に咲いているとすれば ハコネウツギでとおもいます。私もきょう近くで撮ってきて 調べたところです。花が白から赤に変わると書いてあるのですが。

    2011年06月18日21時35分

    苦楽利

    苦楽利

    brownさん、コメントありがとうございます。 今の時期の樹木の花は、白が多いのでこの花は目立ちますね。 色がきれいなので、公園に植えられているのを見たことがあります。

    2011年06月19日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 初夏の香り
    • 魅惑のピンク
    • 散歩の花 4
    • 目立つ花
    • タニウツギ 2
    • 魅惑のピンク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP