sam777
ファン登録
J
B
キショウブは、アヤメ科の多年草で、帰化植物です。観賞用に栽培されているハナショウブには黄色系の花がないため、その貴重性から重宝されたが、湖沼や河川などへの拡散が問題となっている。環境省は「要注意外来生物」の一種として「栽培にあたっては、逸出を起こさない」「既に野生化している湖沼等があり、在来種との競合・駆逐等のおそれがある場所については、積極的な防除または分布拡大の抑制策の検討が望まれる」として警戒を呼びかけています。
ちーぼー
近くの公園も、気づいたらかなりの数のキショウブが咲いてて、ちょっと怖いなという印象でした
2024年05月08日08時26分