- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 桐生雷電神社
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
群馬県は古来より雷が多いことから雷電神社が多く建立され雷除けの神社として信仰されています。 桐生の雷電神社は延宝五年(1677年)に雷電山(今の水道山)の山頂に建立され、明治時代に現在の地に遷座しました。写真の本殿は昭和59年に改修されたものだそうです。御朱印も独特で雷除けの神社らしく雷神の印が押されています。