写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y.ozu y.ozu ファン登録

破壊

破壊

J

    B

    鶴舞公園から新栄のイエネコカメラへ歩きだした。 途中解体作業の現場を通りかかった。 破壊… 島崎藤村は「破戒」だったね。 ちょっと字が違うが五十年程前に読んだが もうストーリーは忘れてしまったよ。 また機会があれば…(笑 Kodak RETINETTE/Rodenstoch Reomar45mm f2.8 Fomapan100/Rodinal100倍希釈18分

    コメント5件

    okamos

    okamos

    こんにちは。 C330のカラー2枚はGold200としては,彩度低めで 被写体に合っていて良い感じですね〜。 当方のマミヤも重いですが, C330はお散歩カメラでは無いですよね〜(笑 まー, 筋力増強 鉄アレーと思えば・・・(思えませんけど(汗)) ところで, MARIXフィルム製のC41現像薬を試してみましたが,かなり良い発色でした。 (但し,自己流でOrientalのスターター30mLを添加しております)

    2024年05月07日22時12分

    y.ozu

    y.ozu

    okamosさんいつもコメントありがとうございます! あの二枚は全くの撮って出しです。 当然彩度も編集しておりませんが 他のショットでちょっと高くない? 肉眼で見た雰囲気とは少し違って見えました。(笑 仰る通りC330で散歩は流石に重いですねぇ。 でも写真撮る場所へ行くと何とか持って撮影していますので 人間って面白いですね。 でも一番重いのはブロニカECなんですよ。 okamosさんのブロニカも散歩にはちょっとしんどいですね。(笑 カラーでもモノクロにしてもMARIXフィルムは一度も使ったことがありません。 それはなぜかと言われるとやはり価格の問題です。(苦笑 私のカラー現像は昔サイトで知った現像方法で オリエンタルの発色現像補充液とペーパー用漂白定着補充液の二液だけです。 スターターは浸かったことがありませんし使い方も分りません。 まぁ、今まで通りの二液が簡単ですのでこれで行こうかなぁと思っています。(笑 教えて頂きありがとうございました。

    2024年05月08日21時28分

    okamos

    okamos

    MARIXのフィルムはやはり安くはないですね。 元がKodakのvision 3 らしいので,その写りに 興味が有り,数本買ってみました。やはりKodakの 発色です。Gold200をより再度をあげた感じです。 いろいろフィルムが入手できなくなくなった場合には オプションとしては有りです。 ISO800があるのと,24枚撮りが有るのが良い点かと・・

    2024年05月09日10時27分

    y.ozu

    y.ozu

    okamosさんいつもコメントありがとうございます! ということはVISION3の長巻を買った方が安いということですね。 実はユーチューブでそれをされている人がいて 少し気になっていたところです。 でも、モノクロがメインですので流石に400mでしたっけ? 手に入れるのは躊躇しました。(苦笑い

    2024年05月09日16時50分

    okamos

    okamos

    y.ozuさん こんにちは。 「中年オタッキー」さんがヤフオクなどで 巻き直したものを販売されていますよね。 ただ巻き直したものは,現像時に重曹水でバックコーテイング(レムジェット)を 覗く必要があるようです。MARIXのものはあらかじめこの処理をしてある フィルムのようです。(いずれにしても高いですが) これまで,何回かvision 3の400ftをエイヤーとB&Hで買ってしまおうと考えたことも ありましたが,踏みとどまっています。今は超円安なので,どちらにしても そういうタイミングではないですね。

    2024年05月10日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy.ozuさんの作品

    • 桜下のテント
    • 國盛酒の文化館
    • 半田川への蔵風景
    • 多重露光のハイキーRED
    • nocake
    • ボタ拾い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP