写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

代搔き前の田んぼに・・・

代搔き前の田んぼに・・・

J

    B

    そろそろ農作業が始まる時期ですね。 代搔き前に水を張った田んぼで餌を探すダイサギさん。白い羽根が美しかった。

    コメント7件

    sazanka83

    sazanka83

    とても優雅な風景ですね。ダイサギさんが歩いているのがすてきです。

    2024年05月07日15時45分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今日は。この風景はこちらでも始まりました。コサギですが今までどこにいたのでしょうか、アオサギも見かけます。代掻き田んぼで餌は何でしょうか。

    2024年05月07日16時18分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    sazanka83さん> こちらではあちこちの田んぼで水を張り始めました。いよいよ農作業の始まりです。 代掻き前の田んぼではカエル等の餌が豊富に有るようです。なかなか目ざといですね。 白い羽根が印象的でした。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年05月07日16時21分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    やわちゃんさん> そちらでも代掻きが始まりましたか。 代掻き前に水を張ったので隠れていたカエル等の小さな生き物を餌として捉えられるのをサギさん達は知っているようですね。

    2024年05月07日16時40分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 代掻きが始まるとサギさん早速やって来ますね。 自宅前の田んぼ本日代掻きが終わった直後に2羽のアオサギさんがやって来ました。 最近殿様カエルが激減しています。田んぼでカエルの合唱が聞かれるのを毎年楽しみ にしています。 アオサギさんには申し訳ありませんが、せめて自宅の前の田んぼへの訪問はご遠慮させて 頂いています。

    2024年05月07日18時04分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    信濃のサンデーカメラマンさん> そちらでも代掻きが始まりましたか。 此方でも道を挟んだ向こう側が田んぼになっていて、夏にの夜にはカエルの合唱が聞こえて来ます。 こちらの田んぼには何故かシラサギさんばかりでアオサギさんはやって来ませんね~。

    2024年05月07日20時29分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    足を上げたポーズがいいですね~ シラサギさんの白い羽ってほんとにキレイですね。間近でじっくり見てみたいのです。

    2024年05月12日14時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • お淑やかなモズ子さん
    • 夢の中 4
    • 早朝のリス①
    • アカハラ ①
    • 夏のコゲラさん ④
    • 囀りのポートレート ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP