和~
ファン登録
J
B
紫陽花の花はこちらなんですってね? このちっちゃい方・・
ぽこぽこと真ん中が開いてくるとなぜか紫陽花らしくないと思うのは私だけ? 自然の現象なんですよね。お花ですから^^; まだ紫陽花を全然撮っていません。楽しみにしている紫陽花があるので 野山探索をしてきたいなぁと思っているところです。
2011年06月14日21時23分
そうみたいですねー! 花っぽい所はガクなんだそうですね^^ 私も、いまだに信じられないのですが・・ この中の部分は、マクロじゃないと無理ですねー^^; 私は、まだ開花した紫陽花を撮っていない事になります(汗)
2011年06月14日21時40分
うわぁ~ こんなタムキュー作品を見せられると 私もアジサイを撮りたくなります 毎年この時期は湿度と雨天でシーゾンオフなんですが 今年はアジサイ・・・いってみますかねぇ
2011年06月14日22時21分
細かいところまで綺麗に描写されていて 綺麗ですね。 これは額紫陽花ですよね。 外側が花で、全部が花になったのが紫陽花だそうです。 額紫陽花は紫陽花の原型だそうですよ。
2011年06月14日22時25分
Shellyさん ありがとうございます~ ハイ!蕾でまだ咲ききらないほうが 紫陽花っぽいと私も感じますね~ 野山散策で紫陽花~イイですね ヤマアジサイで紅色(くれないいろ)のお花を あるブロガーさんが撮られてましたが1度でいいから 見てみたい~と思いました(^^ゞ Shellyさんの紫陽花、楽しみにしています~(^^
2011年06月16日21時36分
a-kichiさん ありがとうございます~ 夢のようです(^^ 憧れのa-kichiさんからコメントが 戴けるなんて~ 頑張って写真にのめり込んできて良かった~(^^
2011年06月22日23時17分
OSAMU α
とっても大事に包まれたような雰囲気ですね!
2011年06月14日21時11分