写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

α男 α男 ファン登録

α7Dよありがとう過ぎた日の朝(蔵出し)

α7Dよありがとう過ぎた日の朝(蔵出し)

J

    B

    昨日ついに7Dが逝ってしまいました。 手ブレユニットの故障でシャッターが切れなくなりました、蔵出しですが私の思い出のカメラが吐き出した絵で合掌です。

    コメント15件

    Enzen

    Enzen

    すばらしい光景ですね! 色も描写もとても綺麗! なんとか直らないものでしょうかね… 思い出の詰まったカメラ、お気持ち察します。

    2011年06月15日00時43分

    α男

    α男

    huk*さん 私にとって初めてのデジタル一眼でしたが沢山勉強させていただきました。 6メガのCCDの絵は透明感があり夕日のピンク色はとても現実に近くFUJIS5proにも引けをとらないと思います。 ありがとうございました。

    2011年06月15日19時40分

    α男

    α男

    Enzenさん コニカミノルタの東京テクニカルセンターに見積もり出してみようかと思います。 次男坊の保育園時代からの相棒でした。 ワンボタンワン機能は慣れると瞬時に設定変更可能で使いこなす喜びは今時のカメラにはないものでした。 コメントありがとうございます。

    2011年06月15日19時47分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な色合いですね! 復活なるのでしょうか? まさかα男さんの名前が変わることになるのでしょうか? 使い慣れた物は失いたくないものです(^^)

    2011年06月18日20時56分

    α男

    α男

    三重のN局さん いえいえα男の現在のメインはα550ですのでご安心を。 コメントありがとうございます。

    2011年06月19日01時52分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お邪魔します、美しいですね~ホント綺麗です。

    2011年06月21日11時06分

    α男

    α男

    Satoshi Kさん コメントありがとうございます。 蔵を覗いたらRAW撮りの良さそうな素材が有りましたので少し現像してみました。 当時の記憶は薄れてますがこんな感じだったと思います。

    2011年06月21日13時37分

    ほいほい

    ほいほい

    なんとも美しい光景ですか!! 色合いもスゴイですし朝霧の幻想的なこと!!

    2011年06月23日22時40分

    α男

    α男

    ほいほいさん コメントありがとうございます。 6.1メガですが質感はしっかりしてました。 多分550ではこの感じは出ないと思います、このときはカメラ携帯してよかったです。

    2011年06月24日19時53分

    m-hill

    m-hill

    これだけの画を吐き出す名機、なんとか復活を願っております!!

    2011年07月05日22時48分

    α男

    α男

    m-hillさん ご訪問ありがとうございます。 目下のところ金策に…暫く1台体制でいくしかないですね。

    2011年07月07日21時54分

    ピカール

    ピカール

    なんか幻想的ですばらしいです。

    2011年07月08日09時13分

    α男

    α男

    ピカールさん ありがとうございます。 カメラは持ち歩かないといいシーンに出会えないという事が最近いやというほど分かりましたです。

    2011年07月08日21時16分

    naopipipi

    naopipipi

    美しい色です。 カメラ、いつか復活できるといいですね><

    2011年08月04日11時38分

    α男

    α男

    naopipipiさん ご訪問ありがとうございます。 このときは夢中で撮っていまして会社に遅刻しそうになりました。

    2011年08月04日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP