まねきねこ
ファン登録
J
B
参道に見事な八重桜並木のある賤ヶ岳の麓、木之本町の伊香具神社。 伊香具神社の御祭神「伊香津臣命」という神様は神武天皇に仕えた天児屋根命第七代目の子孫にあたられる後の中臣氏(藤原鎌足らの氏族)らの祖先でもあります。 調べても良くわかりませんが由緒ある神社のようです。 この辺りは広く伊香具氏が治めていたと地元の方からのお話も聞きました。 青空だったらよかったのですが白い空の映り込みもありかな?と・・。
Philosohistさん、不思議な浮遊感、感じていただきありがとうございます。 普通はこの右端の建物のある道路側から撮影することが多いようですが、この方向からは鳥居が映り込んでいいのでは、と思い撮ってみました。左側が山のほうになるのですが、背景に何もないのもありかと・・。
2024年05月03日23時08分
Philosohist
この不思議に美しい浮遊感!ありがちな青空バックよりも 私はこちらの方が好きです。 少しモヤもあるんでしょうか?中々こんな光景は お目にかかれないと思います。
2024年05月03日20時18分