TU旭区
ファン登録
J
B
後ろを振り向けば、色々な光と陰が各所に見られ、モノクロにてスナップしてみました。 @環状線 平野川橋梁
run_photo様 こんばんは。コメントを頂き有り難うございます。 仰る様に向こうに渡れば、大阪城、大阪ビジネスパークになり、手前側は住宅街になり、人々の往来が多いガードになります。光と陰が多い場所に人々が入る事で生きた画になったかなと思ったりしてます。細かい所を見て頂き有り難うございます。宜しくお願い致します。
2024年04月27日20時53分
Ken1719様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 上に電車が走っていれば、手前も光と影でチラチラあったのわかなとか、、思ったり、、色々な思いは募りますね(^^) 宜しくお願い致します。
2024年04月28日21時27分
おはようございます。 この様な光景はモノクロームが似合いますね~ 写真は光と影が織りなす芸術と聞いた事がありますが、 モノクロームの映像はそれを強く感じさせます。
2024年04月29日09時01分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 「写真は光と影が織りなす芸術」、、なるほど良いお言葉ですね(^^) 投稿されている皆様もそれを意識されて素晴らしい作品を投稿されてますものね(^^) 私もその言葉を大事にして、作品撮影望んで行きます。宜しくお願い致します。
2024年04月29日19時13分
run_photo
こんばんは。 これはモノクロにピッタリの画ですね。 人工物の造形、そして遠く小さな窓のような額縁の向こうに人の営みが。 よく見ると、散歩の三世代家族でしょうか。加えて自転車とそのミラーへの映り込み、 また、階段を上る人。 ここが重要な通路であることが見てとれます。
2024年04月27日20時30分