よねまる
ファン登録
J
B
田植えに向けて着々と
田んぼに水を入れると景色が変わります。 春ですよ。田んぼの春が一年が始まりますね。 わくわくするんです。緑から黄金色まで 楽しみにしています。 牧場の農機具の赤の美しさが哀しいρ(・・、)
2024年04月27日12時43分
こんにちは^^ 昨日草刈りをしていたら一匹のツチガエルが出てきました。 田んぼに水が引かれるとカエルの合唱が始まります。 お米農家の方もこれから忙しくなりますね^^ 2024.04.27. Sat. サヨナラ サヨナラ もうすぐそこは 白い冬 愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ… TeaLounge EG
2024年04月27日14時54分
水の勢い、音まで聞こえてきそうな気持ちです。 そしてこれからまた始まるよ、育てて行くよ!という、 何か晴々とした勢いを予感して、励まされます^^ 日差しが入ると水もぬくもって、キラキラと心地よいだろうなぁ…と、土の匂いを思い出しながら眺めているとなんだか頬緩みますね(๑´∀`๑) よねまるさんの見せてくださる里山の景色、繰り返す季節の移り変わり嬉しいです。ホッとする気持ちが湧き上がります。いつもありがとうございます^^ フジカ日和の軒のトタン影、赤の表情それぞれ…とても好きな、そして撮りたくなる景色です!
2024年04月27日16時37分
Winter loverさん おそらくこのGW明けあたりから田植えが始まると思います。 あとは天気ですかねぇ。稲の成長は早く、八月下旬には 稲刈りするところもありますね^^ 美味しいお米がたくさんできると良いですよね!
2024年04月27日17時30分
頂雅さん そうですね。田んぼが眠りから覚めて、さあいよいよ出番だぞ!と いった感じです^^GWが終われは初夏の気分。季節はどんどん進んで 行きますね。本当はもう少しのんびりしてほしいんですけれど…。 あの農機具はあそこでお休み中…。いつもこの辺りに置かれている 感じなんですよ。
2024年04月27日17時37分
TeaLounge EGさん こんにちは!おお、ツチガエルが出てきましたか! 自然豊かで大いに結構ですね^^ カエルの合唱、すでに始まっています。でもなかなか 姿を確認できないんですよね>_<
2024年04月27日17時39分
しまむさん シューっと音を立てて、勢いよく水が田んぼへと流れていました。 きっと一日中流しているのでしょうね。そして田んぼは潤っていきます^^ また里山の一年がここから始まるといった感じですよ! 里山の見たまんまだけを写真で撮っているだけですが、見ていただけて、 そして、そのように感じてもらってうれしいです^^ あはは、あの店ねぇ。このサイトの皆さんはお花が好きな方が多いので、 「なんだよコレ」とか思われているのかなぁって(笑)
2024年04月27日17時45分
田んぼに水が入って、準備も進んでますね。 緑が目に嬉しいです。 ちょっと出かけたらいろんな花が満開で何だか楽しくなりました♪しかし初夏みたいな気候ですね、ビールが進みます(^ω^)
2024年04月27日18時29分
gustaveさん そろそろですね。美味しいお米作りのスタートです。 田んぼを囲む木々の緑も美しいです。 そうですね。そこいらじゅうお花だらけです。 初夏の陽気となり、何を着たらよいのか迷いますが、 迷うほど着るものがないのが哀しいです(笑)
2024年04月27日19時13分
Winter lover
いよいよ田植えの季節ですね!田圃への水引きでしょうか? 秋には刈り取り、美味しい千葉県産のお米が実りますように祈ります。
2024年04月27日09時40分