写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

ふるさと

ふるさと

J

    B

    久しぶりに田舎に帰ってきて懐かしい人達とたわむれているかのように いっぱいのホタルが舞っておりました やっとこちらもホタルの季節です^^; ※コンポジはしておりません^^ ってかまだ一度もコンポジをやったことがなくやり方が分かりません><

    コメント76件

    あさぴん

    あさぴん

    すごい数の蛍ですね! 豊かな自然が残された、美しい故郷なのですね(^^)

    2011年06月14日12時22分

    苦楽利

    苦楽利

    すごい蛍ですね。 これだけの蛍が乱舞する自然環境はすばらしいと思います。 いい故郷をお持ちなんですね。

    2011年06月14日12時31分

    m.mine

    m.mine

    ここまでの蛍は見たことがありません。 今年蛍撮影三回とも大失敗でした。 来年頑張ります。

    2011年06月14日12時34分

    mar-kun

    mar-kun

    マクロプラナー50羨ましいです! 幼い頃、この時期になると母方の祖父母とホタルを見に行ったのを思い出しました♪( ´▽`) 来年はもうすぐ産まれる息子を連れて見に行きたいですね♪

    2011年06月14日12時39分

    esuqu1

    esuqu1

    蛍光ペンの落書き^^ 自然界の落書きはいつみても芸術ですよね。 たまに、中に一匹別行動や違う発色してくれたら面白いのになって思うときありますが、 そういう写真が撮れたら、それはスクープ写真になっちゃいますもんね(笑) 自然との戯れ羨ましい時間、贅沢な夜の時間ですね^^

    2011年06月14日12時57分

    osachibi

    osachibi

    素敵な場所に住まわれていたのですね。 私は地元が神奈川なので生まれる前からホタル、見た事かかったのです。 昔は蚊帳の中にホタルを入れて遊んでたそうです 風流ですね。 素敵な作品です。

    2011年06月14日13時22分

    sokaji

    sokaji

    ホタルの乱舞・・羨ましいですね。 私も昨夜近所に撮影に出かけました。 数はいるのですが、あまり飛んでくれないので 絵になりませんでした。

    2011年06月14日14時09分

    bubu300

    bubu300

    帰る事の出来る「故郷」があるっていいですね。蛍も素敵です。

    2011年06月14日14時43分

    mimiclara

    mimiclara

    豊かな自然に感謝ですね しかし、凄い数です

    2011年06月14日14時49分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    蛍ってやっぱ綺麗ですよね。 来年は頑張ろう!!

    2011年06月14日15時18分

    日吉丸

    日吉丸

    やはり明るいレンズを使われるんですね。 なんとも素晴らしいマスゲーム・・ 日本の自然はまだ健在ですね。

    2011年06月14日16時16分

    azaぽんた

    azaぽんた

    私の周りは、自然に囲まれておりますが、このような写真を撮ったことがありません。がんばります。

    2011年06月14日18時37分

    VIVA

    VIVA

    う~ん、乱舞してますね~! 元気よく飛び回っているのが30秒露光でしっかり伝わってきます^^

    2011年06月14日19時00分

    fireworks

    fireworks

    この数は圧巻ですね。 素敵です。

    2011年06月14日20時10分

    shokora

    shokora

    LEDなみに明るいですね!! 数も太さ?もすごいですね!

    2011年06月14日20時49分

    sorelax

    sorelax

    素敵です。 さすがマクロプラナーという写りですね。 ゲンジボタルが居ない北海道を恨みます。

    2011年06月14日21時07分

    梵天丸

    梵天丸

    これはまたすばらしい舞ですね!! 贅沢です^^

    2011年06月14日21時14分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    蛍も少なくなってきましたね。 実家の近くにある蛍たくさんいるとこも なくなってしまいました。 こんなに蛍とんでいるとこ見てみたいっす。

    2011年06月14日21時33分

    peco7

    peco7

    すばらしいですね。 コンボジットですか?? 九州では蛍はもう終わりです。

    2011年06月14日22時14分

    斗志

    斗志

    ホタルに囲まれた光景がとっても素敵ですね~ こんなに美しい故郷が羨ましいです^^

    2011年06月14日22時16分

    もしもし商会

    もしもし商会

    どんどん迫ってくる感じですね~これは凄い数! 夜の小川の雰囲気もすごく伝わってきます。 蛍撮りに行きたかったのですが、車がシャコタンすぎて 有名なスポットに近寄れません(笑) 僕が蛍がいるだろう~と思っていた所はマムシで有名な所でした(呪)

    2011年06月14日22時30分

    a-kichi

    a-kichi

    蛍の同窓会ですか。にぎやかですね^^

    2011年06月14日22時34分

    豆乳さん

    豆乳さん

    こんばんわ これはまたたくさんの蛍ですね♪やっぱり蛍の光はいつ見てもいいもんですねぇ~

    2011年06月14日22時49分

    cotton100

    cotton100

    ほたるの乱舞。凄すぎます。そして美しく幻想的。 この光景を見ていたら時の経つのを忘れますね。

    2011年06月14日23時41分

    じじぃ+

    じじぃ+

    凄い乱舞ですね!! 川のそこから湧き上がるように 天に舞っているようです!

    2011年06月15日06時27分

    hisabo

    hisabo

    29秒でこの濃さですか! 凄い数が舞っているんですね。 美しいホタル乱舞、お見事な描写です。

    2011年06月15日13時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    圧倒的美しさ。素晴らしいです!!!!

    2011年06月15日14時33分

    三重のN局

    三重のN局

    蛍の里、素敵なふるさとですね! いつまでも大切に残したい光景です! お見事でした(^_^)☆

    2011年06月15日14時49分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    予想通りKassyさんの撮られる蛍☆ 正しく、スーパーウルトラ乱舞です。 やっぱりウマすぎです♪ コンポジですよね(^^;;

    2011年06月15日16時55分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    こんばんは〜 これまた「俺らの季節がきた〜」って感じで飛びまくってますね〜 たまたま部屋の電気を消したまま拝見してましたが、 スゴく臨場感がありました。 やっぱり、夜景は暗くしてみるべき?

    2011年06月15日19時57分

    Piece

    Piece

    すっばらしーーーですね^^ 蛍の乱舞する光、美し過ぎる描写です(^-^) 実は、僕もコンポジって最近まで知りませんでした(笑) もちろん今でも、やり方もさっぱりわかりませ~ん(^^;

    2011年06月16日01時40分

    白狐©

    白狐©

    素晴らしいですね~ 私もこういうの撮ってみたい! 虫さされとか大丈夫でしょうか^^

    2011年06月17日03時43分

    daiku

    daiku

    蛍光のグリーンがとても綺麗です こうやって撮るんですね!勉強になります

    2011年06月17日09時13分

    Em7

    Em7

    どわーー こういうのを撮ろうと、期待して行ったんですが、ダメでした。 orz コンポジット無でこれとは。。。 コンポジットは、思ったより簡単でした。 というか、ソフトのお蔭でしょうが・・・CS5で簡単に出来ました。 この写真を撮る方が、数百倍難しいですよ~

    2011年06月17日13時48分

    kassy

    kassy

    syusei様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 家族にこの場所のホタルの量が今年は半端ないときいて 自宅の近郊のこの場所を訪れ自分でも驚きました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月25日21時36分

    kassy

    kassy

    あさぴん様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 私もこんな数のホタルを見たのは週十年ぶりです 今年はなんだか多いようですね お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月25日21時38分

    kassy

    kassy

    苦楽利 様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 良いことばかりじゃないですが こういった光景を目にしますと良かったと一時的に思います^^: お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月25日21時41分

    kassy

    kassy

    m.mine様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私もこれだけの数は久しぶりです こちらは7月中旬あたりまで見れるので まだまだこれからって感じです 来年は物凄いホタルの作品を期待しております^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月25日21時44分

    kassy

    kassy

    mar-kun様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m この度はおめでとうございます♪^^ ほほえましいお話でこちらもにやけてしまいました^^ お子さんにはどうしても見せておきたい風景ですよね 来年 良い蛍を一緒にみられますように♪ 私も願います^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月25日21時48分

    kassy

    kassy

    esuqu1様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 蛍光ペンですかぁ^^ 私にもそう見えます(笑) ホタルの光って本当に綺麗ですよね♪ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日17時56分

    kassy

    kassy

    shasta様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m きっと綺麗な水なんだと思います^^ でも生水は今のこの世の中ではちょいと恐い気もしますが ホタルって綺麗な水場じゃないと生息しないんですよね お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日17時59分

    kassy

    kassy

    osachibi様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m そうでしたか・・・>< でも都会には都会の良さがありますからね ホタルや星空は田舎じゃないと無理ですが 人工的なモノにも魅力はありますからね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時02分

    kassy

    kassy

    まゆき様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 水の中から・・・こんばんわ♪こんばんわ♪・・・ って感じですよね^^ 今年は良いホタルの季節のようです お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時05分

    kassy

    kassy

    sokajii様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m なんだか今年はホタルの量が多い気がします 飛んでるホタルの作品の中 飛ばないホタルも良いと思いますよ^^ そのかわり穂かに何か構図に入れるのも手かと思います お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時08分

    kassy

    kassy

    bubu300様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 帰る故郷ですかぁ・・・そうですね 私の場合 実家暮らしですのである意味 帰る故郷はありません^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時11分

    kassy

    kassy

    mimikura様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 豊かな自然・・・聞こえは良いですが 色々な問題もあるんですよね>< この時期ですとムカデの恐怖やマムシの恐怖そして・・・熊>< 結構 恐いとこですよ^^; でもこういった風景を見ると心も和みますよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時16分

    kassy

    kassy

    Satoshi K様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この季節の代名詞ですものね^^ いっぱい飛んでくれてよかったです^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時17分

    kassy

    kassy

    日吉丸 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 明るいレンズじゃないと多くのホタルの光を捉えられませんからね 明るすぎても昼のようになってしまいますし 加減も必要ですよね お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時21分

    kassy

    kassy

    azaぽんた様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 綺麗な水場で人の手があまり加わっておらず小川の中洲に 草むらがあるような場所を探してみてください きっといると思いますよ^^ 頑張ってくださいね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時23分

    kassy

    kassy

    VIVA様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m とても元気に飛び回ってる姿はまるで ホタルの墓というアニメのようでした♪ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時25分

    kassy

    kassy

    fireworks様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私もこの光景にシャッターを切りまくっておりましたが 記録に時間がかかり気持ちも空回りしておりました>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時27分

    kassy

    kassy

    shokora様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この場所では丁度ピークを迎えていたようです^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時29分

    kassy

    kassy

    sorelax様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この時期はホタルだけじゃないですから あまり機嫌を悪くなさらないよぅ・・・^^; そちらにしか無い被写体も数多くありますから 私にはそちらの方が羨ましいですよ^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時32分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m やはり・・贅沢ですよね^^; でもこの光景が撮れたことに感謝ですね>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時35分

    kassy

    kassy

    迷子の旅人 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 実はこちらも年々 ホタルの量も少なくなってきおり でも何故か今年はこの作品を見て頂けると分かるように 大量発生した模様です 人が自然を労わるようになったのか それとも天変地異の前触れなのか・・・>< しかし綺麗な軌跡でいっぱいで良い場所を見つけられました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時39分

    kassy

    kassy

    peco7様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 九州は何度か行った事がありますが良い所ですよね^^ 中州の屋台も随分減った気もしています 熊本も良い温泉があっていいですし 宮城も食べ物が美味しい♪ 長崎は登りが多いですが景色も素晴らしく夜景は凄いですよね^^ いっぱい良い場所がありますよね こちらは7月中旬くらいまで観賞できそうなのでまだまだこれからです お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時45分

    kassy

    kassy

    斗志 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 撮影後は薮蚊に刺された所がかゆくて大変ですよ^^; まだ明るいうちからスタンバイすればいいのですが 夜からの撮影ともなるとライトも付けられませんので結構大変です お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時49分

    kassy

    kassy

    もしもし商会 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私も実はシャコタンですよ(笑) 斜め走行での段差回避とか・・・(笑) ガリッて底を擦っただけでも凹みます Orz ですから大概アスファルトの道に停めておいて あとは歩きです^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時54分

    kassy

    kassy

    a-kichi様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m どうもマンモス校の同窓会のようでした(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時55分

    kassy

    kassy

    豆乳さん>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m お近くでしたら今度 一緒に撮影にいきましょう(笑) 7月中旬くらいまでは観られるようです ホタルの光って癒されますよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日18時58分

    kassy

    kassy

    みずじ~様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m そうなんですよね いつも撮影に出かけると時間を忘れ帰宅すると午前様です^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時00分

    kassy

    kassy

    ca.じじぃ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 素晴らしい表現をお持ちですね^^ 天に舞ってゆく・・・頂きです(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時02分

    kassy

    kassy

    オヤジクラブ#0様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 観るだけなら良い所ですが住むという話になると きっと皆さん。。。。^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時03分

    kassy

    kassy

    hisabo様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この後 雨になりましたからきっと 総勢でお買い物だったのかも知れません^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時05分

    kassy

    kassy

    おおねここねこ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m こんな事は初めてでした^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時07分

    kassy

    kassy

    三重のN局 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m このホタルの多さに頭をよぎったタイトルでした^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時08分

    kassy

    kassy

    チョコリボン2様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 残念ながらコンポジではございませんm(__)m 小さなお子様でさえ簡単に捕まえることができるほどの量でした 体にも沢山のホタルがくっつき電飾のようでした(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時12分

    kassy

    kassy

    不良オヤジ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m まるで迎え入れてくれるかのように舞ってくれました^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時13分

    kassy

    kassy

    NAKAMURA様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 部屋の灯りをまたまた消して見て頂けたのですね>< とても嬉しいです やはり おっしゃるように夜景はその雰囲気を楽しむために 真っ暗にした方がより綺麗に見えると私も同感です^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時16分

    kassy

    kassy

    Piece様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 同じですね^^ 私は昨年の暮れにその言葉を知りましたが 私にはあまり必要の無い技術のような気もして手をつけておりません^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時19分

    kassy

    kassy

    Hull House様>> お久しぶりです^^ いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m お帰りをお待ちしておりました^^ また色々と作品を見せて頂きに伺いますね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時21分

    kassy

    kassy

    musaboriku様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m やはり作品にこだわるならアナログですよね 柔らかさがまるで違います あとデジタルノイズというものが存在しませんしね 来年あたり期待してお待ちしております^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時24分

    kassy

    kassy

    KATO様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 虫さされですかぁ!? そりゃもぅ!!凄いですよ>< 撮影場所は近所が多いですので大概呑んで撮影してますから いっぱい刺されます^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時27分

    kassy

    kassy

    daiku様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m ホタルの撮影の仕方は自分が思うように撮れば私的にそれで良いと思いますが 私も皆さんがそうやって撮っているので少々マネをしてみただけです^^; 他にも色々と撮り方は知ってますが難しくてなかなか・・・・>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時32分

    kassy

    kassy

    HARMONICS-1様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m CS5でも簡単にできるのですかぁ? あまり興味がなかったので手をつけておりませんでしたが 一度 挑戦してみようかなぁ。。。。 少し調べてみます^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月26日19時35分

    kassy

    kassy

    リクオ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__9m お褒めのお言葉ありがとうございます^^

    2011年06月26日19時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 森のキリトリ線
    • いつまでも。。。いつまでも。。。
    • See You Again
    • 浪曼の架橋鉄道
    • ♫姫のお花畑♫
    • 真夜中の光の天使たち ☆彡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP