写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

皐月咲くころ

皐月咲くころ

J

    B

    鎌倉駅下車徒歩約35分浄妙寺喜泉庵(きせんあん)での撮影です。何回かUPした所ですが。今年は皐月の白も咲きだして小雨に緑も鮮やかでした。単焦点31mmでの再挑戦です。WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。大きくして見てください。御礼コメントしないで訪問致します。

    コメント57件

    makosan

    makosan

    おはようございます。 仕事から帰ってきてPCを立ち上げ最初にこの作品を拝見しました^^ とても癒される色合い、寝る前に見るには最高です! 素敵なナイトキャップをありがとうございます^^

    2011年06月14日05時10分

    55555

    55555

    美しい庭園ですね。緑の鮮やかさが最高です。

    2011年06月14日05時29分

    †Hana†

    †Hana†

    緑と赤ってやっぱイイんですねぇ!( ̄  ̄) (_ _)うんうん 抹茶が飲みたくなりますwww

    2011年06月14日05時31分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    もうお見事としか言えない、素晴らしい作品あ!!凄いです。

    2011年06月14日06時18分

    ラディ〜ズ

    ラディ〜ズ

    癒される一枚ですね!!緑を見ながらゆっくり時間を堪能して観たくなりました

    2011年06月14日06時56分

    VIVA

    VIVA

    明暗の使い方がさすがですよね^^ スゴイなぁ・・静かなのにインパクト大なんですよね。

    2011年06月14日07時33分

    m.mine

    m.mine

    和って素敵ですね。日本人でよかったです。 素敵な一枚ありがとうございます。

    2011年06月14日07時41分

    毛糸屋

    毛糸屋

    こんな素晴らしいお庭を眺めながらのお茶を一服、 素敵な時間の過ごし方ですね。^^

    2011年06月14日07時42分

    fireworks

    fireworks

    この和のピンと張った空間たまりませんね。 気持がシャンとします。 素敵です。

    2011年06月14日08時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    まさに空間を愛でる、ですね。

    2011年06月14日09時17分

    元

    隙のない空間、それを切り取る力量。 すばらしいです。

    2011年06月14日09時24分

    NSeos50d

    NSeos50d

    鎌倉の古刹は、鎌倉幕府の風が吹いて居ますね。 金と時間等は気にせず、庭園に侘び錆びを表現させたのでしょうね。 静寂感を切り取られ、お見事です。

    2011年06月14日10時24分

    mimiclara

    mimiclara

    fa31ltdでさらに繊細さに磨きがかかったという感じですね 新緑一葉一葉が全く潰れることなく、その陰影まで繊細に描かれてる描写は本当に素晴らしいです 31mmの性能を存分に引き出されてお見事です

    2011年06月14日12時23分

    苦楽利

    苦楽利

    緑の鮮やかさが美しいです。 日本的な美のすばらしさを改めて教えられる思いです。 3つ穴が空いた衝立のようなものは、なんなんでしょう? 抹茶茶碗と緋毛氈、こんなところでお抹茶をいただいたら すばらしいでしょうね。

    2011年06月14日12時26分

    KTP

    KTP

    明暗のバランスが綺麗に撮れてますね♪ 自分が撮ると白飛びか黒つぶれになってしまいます(^_^;)

    2011年06月14日12時32分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    シンプルながら絶妙の構図ですね。 黒つぶれすることないコントラストもいいです。 ここでゆっくりとお茶したいなぁ。

    2011年06月14日12時40分

    sokaji

    sokaji

    とても美しい描写ですね。 こういう庭を見ることができる・・・ 日本人でよかったな~とつくづく思います。

    2011年06月14日13時39分

    osachibi

    osachibi

    浄妙寺には先日行ってみたのですが喜泉庵には立ち寄らなかったのです。 素敵ですね〜♬ 拡大して拝見致しました 素晴らしい描写で、ああ寄ればよかったと想わせてくれました^^ こんどいつか行った時にでも是非寄ってみようと想います。

    2011年06月14日13時39分

    hisabo

    hisabo

    ピシッと端正な構図が良いですね。 しっとり緑にウエットな空気感も素晴らしい描写です。

    2011年06月14日15時07分

    diary

    diary

    素晴らしい光景に癒されます。

    2011年06月14日19時37分

    じじぃ+

    じじぃ+

    まさに日本の美、流石です その場に座り眺めているようです^^

    2011年06月14日20時18分

    Trevor

    Trevor

    ピーンと張り詰めたような空気感がとても気持ちよいですね 茶碗がそっとおかれていますが、そこにはおおねここねこさんが座られていたのでしょうか? ツツジが終わりサツキが咲きはじまたのですね

    2011年06月14日20時35分

    shokora

    shokora

    素晴らしい、日本の趣の美です! もう、さすがです!!

    2011年06月14日20時36分

    よねまる

    よねまる

    浄妙寺ですかぁ。いいですねぇ。ぜひ訪れて 見たいです。

    2011年06月14日21時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    緑鮮やかで落ち着いた構図が素敵ですね♪

    2011年06月14日21時31分

    nyao

    nyao

    拡大すると、目の前にあるような錯覚になりました。 本当に目の前で見てみたいものです^^

    2011年06月14日21時52分

    斗志

    斗志

    しっとりとした新緑と静けさ漂う雰囲気が素晴らしいですね! 明暗の描写に魅せられました^^

    2011年06月14日22時00分

    jaokissa

    jaokissa

    葉っぱ一枚一枚の描写がすごいですね。 とても同じカメラを使っているとは思えません。 それにしても鎌倉、どこを切り取っても絵になりますね。

    2011年06月14日22時11分

    erioyasumi

    erioyasumi

    美しすぎてため息が・・・ 本当に素晴らしいですm(__)m

    2011年06月14日22時37分

    小梨怜

    小梨怜

    近々、鎌倉散策を予定してます。 お写真を参考にして計画を立てますね♡

    2011年06月14日22時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    いつものことながら、素晴しき緑と和の表現に脱帽ですっ(^^;)

    2011年06月14日22時39分

    konayuki

    konayuki

    拡大して拝見するとまるで自分がその中にいるかのような 錯覚にとらわれました。とても落ち着きます。 すばらしいです。

    2011年06月15日00時07分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに癒しの空間を上手く捉えられてますね! おおねここねこさんの真骨頂と言った描写でしょうか・・ とても心和む作品でした(*^_^*)

    2011年06月15日01時22分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    拡大してびっくりしました! なんという描写でしょう!! この空間表現、スゴイですね・・・

    2011年06月15日01時44分

    Guinness

    Guinness

    この落ち着いた佇まい、 穏やかさの中にどことなく漂う緊張感、 侘び寂び、日本の美です 奥の緑に左側の赤が実に映えます

    2011年06月15日02時09分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お抹茶好きの私にとって こんなところでの一服は垂涎もの。 すばらしい空間ですね!

    2011年06月15日07時07分

    nono_kumi

    nono_kumi

    おおねここねこさんの 技術と執念に圧倒されます! 素晴らしい~!!!

    2011年06月15日13時25分

    Good

    Good

    素晴らしい空間です! やさしいしっとり感も伝わりますね♪ Goodな作品です!

    2011年06月15日14時08分

    duca

    duca

    うつくしく歪のない画面が端正に切り取られて 私もお庭を拝見している気分になれました。 ありがとうございました。

    2011年06月15日15時16分

    azaぽんた

    azaぽんた

    すごいです。僕には、撮れそうにありません。

    2011年06月15日18時20分

    雅☆

    雅☆

    素晴らしいですね。 こんな場所にずっと座っていたいです^^ 以前からお写真拝見させて頂いていましたが、 先日お気に入り登録させて頂きました。 これからいろいろと勉強させて頂きます。 よろしくお願い致しますm(__)m

    2011年06月15日21時41分

    CF50

    CF50

    素敵な空間ですね。 のんびり横になって癒されたいですね。

    2011年06月15日21時44分

    nikoner

    nikoner

    素敵な作品です。 日本人で良かったと思いました。 凛とした心地よい緊張を感じます。

    2011年06月15日21時49分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    おお! 緑が色鮮やかです。 しかし完璧な構図ですね

    2011年06月15日22時56分

    BWV988

    BWV988

    暗部の表現がお見事です。 この場の雰囲気が全て包まれている感じがします。

    2011年06月16日00時33分

    HYモンモン

    HYモンモン

    暗→明のグラデーションにやられました。 庭もすばらしくステキな一枚ですねえ^^

    2011年06月16日01時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    構図が素晴らしいです!! 大きくして見ました。 小雨降る情景が美しいですね!!

    2011年06月16日21時41分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な構図と描写に癒されます。 和の美が、とても美しいです。

    2011年06月17日22時16分

    日吉丸

    日吉丸

    F1.8のしっとりした深い味わいに うっとりですね。 抹茶の味も格別でしょうね。

    2011年06月20日19時01分

    あじさい

    あじさい

    かっこいいですねー!! 『そうだ、京都行こう』を思い出しました^^ 京都じゃなくて、鎌倉ですが・・^^; おおねここねこさんの作品を見ていると、 鎌倉に行きたくなります!!

    2011年06月20日21時23分

    ちょこ

    ちょこ

    止まっているようだけど濃密な時間…みたいなものを感じます。 空気感とでも言ったらいいでしょうか? 美しく素晴らしい空間ですね。

    2011年06月20日22時09分

    ぴちぴちピーチラブ

    ぴちぴちピーチラブ

    日本の家屋は、かく有りたいものです。 落ち着いた赤の敷物 清々しくゆかしい風情ですね。

    2011年06月21日16時24分

    長谷川ゆタワー

    長谷川ゆタワー

    緑が綺麗ですね。 植物といったら緑。緑は大切。そんなイメージがありますが、植物にとっては緑は不要な色。 光合成に必要のない色なので吸収せず、反射して捨てているわけです。 植物の緑を観ると、不思議な感じがします。

    2011年06月21日22時01分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    本当に鮮やかさの切れ味が違います。ポスターにしてほしいです。

    2011年06月22日19時43分

    たんと

    たんと

    素晴らしいです! JRのCMポスターみたいです。

    2011年06月22日20時10分

    harubow

    harubow

    味わい深い作品ですね~

    2011年06月24日11時45分

    あさぴん

    あさぴん

    美しい・・・とても癒されます(^^) 『皐月咲くころ』、タイトルも素敵です!

    2011年06月24日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • かくれんぼ
    • 日陰が欲しい
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 竹の春
    • 水子地蔵の願い
    • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP