写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

大坂春の陣

大坂春の陣

J

    B

    桜が、、少な過ぎました。。バックの大阪城が大きく立派に見えた事と法螺貝の音を初めて目の当たりで聞いて嬉しくなって外人観光客と一緒になって撮影していました(^^)

    コメント7件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 望遠レンズの圧縮効果で迫力があり、法螺貝の音が聞こえてきそうです。 適度にボケた大阪城が天下を治めた城らしく立派に見えます。

    2024年04月24日20時19分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 法螺貝の音を聞くと合戦の始まりの合図という雰囲気ですが、過去は過去として、かなり平和な大阪城の一面を見させてくれました(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年04月25日05時58分

    TU旭区

    TU旭区

    くまのやじさん様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 何時もながらの座布団一枚ですね(^^) 言葉のボキャブラも有り有りです。法螺貝、意外と初めて聞きましたからね〜 そこまで大音量ではないけど、静かな昔はそれで響きわたってたのかな?とか思いました、今は人々の雑踏の大声のほうが大きいのかな(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年04月25日06時01分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 法螺貝の音って大きな音がするようですね~ おそらく昔は今とは違い色んな音が無くて響き渡ったのかも知れません。 今は何処に行っても外国人観光客と一緒にですね(笑)

    2024年04月25日08時11分

    500 TYPE EVA

    500 TYPE EVA

    こんばんは。いつもありがとうございます。

    2024年04月25日19時11分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 法螺貝、、昔ならばきっと遠くまで聞こえたと思いますよ。今なら道路のトラックの通貨する音のほうが大きいんではないかな?と思うくらいですねー。大阪城公園でも何よりも観光客の声のほうが賑やかですねー。宜しくお願い致します。

    2024年04月25日19時14分

    TU旭区

    TU旭区

    500 TYPE EVA様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 こちらこそわざわざ有り難うございます‼ 宜しくお願い致します。

    2024年04月25日19時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 大阪城公園と言えば大阪城 松◯梅付き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP