よねまる
ファン登録
J
B
昨日投稿した大きな木の横を抜けると、一番最初に投稿した場所と ここの場所が眼前に広がります。 以前は前方の柵に囲まれた場所に二頭の牛がいたのですが、 その場所には雑草が生い茂り、牛の姿はなかったです。 どうしちゃったのかなぁ…と>__<
長閑な心和む牧場の情景、ルノワールの油彩画みたいです。 三枚目のセピアも素敵ですね。今日は冷たい雨が降り、気温も 低め、GWが今週末から始まりますが、前半は天気も良くない ようです。混雑する観光地には行きません。せいぜい、父母の 墓参りです。
2024年04月24日09時57分
桜と菜の花の咲く長閑な牧場。青空にこの 景色に癒されます。のんびりしたい♪ 牧場には牛さん居てくれると・・・ 酪農も農業も高齢化してますし規模が小さいと 続けるの難しいですかね?こちらでも田畑の 後継者減ってます。 連休は最後の八重桜 菜の花も満開のようです がお天気も下り坂 人混みは苦手 どうしまし たもんですかねぇ?
2024年04月24日10時06分
ち太郎さん 眺めたまんまの景色ですが、見える建物は木立の間にある 厩舎ぐらいですねぇ。長閑な眺めです^^ 牛さん、どうしちゃったのか心配ですが、かつて草を食べていた 柵の中が荒れていましたので、もう長いこといないのかもしれません>.<
2024年04月24日11時49分
Winter loverさん じつに長閑。そして広々として気持ちが良いです。 そうですね。ここに赤やオレンジのひなげしがせ咲いていたら まさに印象派の巨匠、ルノアールやモネの描いた風景になるかもです。 白い日傘をさした女性がいたらなぁ…^^ ここ数日、すっきりしない天気が続いてますが明日は晴れるとか。 気温も夏日となるそうです。GWは混雑しますよね。近所でブラブラ してようかなと(笑)
2024年04月24日11時54分
頂雅さん 桜は八重桜です。ここの牧場の春の代表選手の花ですね。 こんな景色を眺めているのもいいものですね。 頂雅さんがお写真で紹介してくれる場所も眺めの良い場所がありますね。 そして遠くに山並みが見えて!山が見えるっていいなぁと思います。 この牧場も観光牧場ではないので誰でも無料で入れるのですが、 経営はどうなっているのかなぁって心配になることがあります>_< みつばち牧場とはちょっと違った、本格的な牧場なんですよ。 連休中、観光地はどこも混雑しますよねぇ…。外国人観光客が 驚くほど多いです。遠出して疲れちゃうのも嫌ですよねぇ…>.<
2024年04月24日12時03分
こんにちは! 牧草地って感じですね。 広々とした草原が心穏やかにさせます。 ここにいた牛さんも気持ちよかったでしょうね^^ 2024.04.24. Wed. サヨナラ サヨナラ もうすぐそこは 白い冬 愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ… TeaLounge EG
2024年04月24日12時48分
TeaLounge EGさん やはり土地がある田舎なので、面積も広いですね。ここ以外にも 牧草地は広がっています。管理も大変だろうなぁと思います。 二頭の牛さん、どこかにお引越ししたのかな…>.<
2024年04月24日14時18分
山菜シスターズさん レジャーシートを敷いてお昼寝タイムもいいかもですね^^ そうなんですよねぇ。どこかにお引越ししたということに しましょう!きっとまた会える日が来るかもしれませんし^^
2024年04月24日17時55分
くまのやじさんさん 都会のようなハイセンスで洗練されたものは何もありませんが、 その何もないというのもいいですよね。自然に浸れます。 あはは、観覧車に見えます見えます^^
2024年04月25日10時16分
イルピノ
風景画をみているかのような切り撮り! 構図のセンスがいいですね~('ω')ノ
2024年04月24日09時20分