madoromi
ファン登録
J
B
風に揺れていたナガミヒナゲシ。 毒性があるとは思えないような可憐な姿です。。 ご覧いただきありがとうございます。
毒性があるとは! 知りませんでした(⊙﹏⊙) 我が家の庭にもいつの間にか咲いていて、喜んで水やりしてました… 毒性があっても、やっぱり可憐なお花ですね。 フワッと素敵に緩く撮られていて、いいなぁ。。って思いました(*^-^*)
2024年04月23日13時22分
若い頃はチョッと毒がある女子の方が魅力を感じました でも今は面倒な感じですがw でも少し毒を飲んで生きてきた人の方が魅力は感じますね 純粋培養は一見綺麗ですが・・・しかしそれだけ的な・・・私の周りでそういう人が多くなってきましたね(*´з`)
2024年04月24日05時51分
KARLさん ナガミヒナゲシは姿は可憐で可愛いですよね♪ 毒があると知ってからも毎年のように撮っています 笑 枯れてからの姿は撮ったことないです。。魔法使いKARLさんにお任せします♪ いつもありがとうございます・:*
2024年04月24日09時02分
パンケーキさん ナガミヒナゲシは見た目は可愛らしいのに、毒があるらしいです。。 触るとかぶれる、という程度の毒ということなんですけど、繁殖力がすごくて他の植物に影響がでるらしいです。。 お庭に咲いてるのですね。似た花もあるので、確認して駆除された方がいいのかも。。しれません。。 見た目は本当に可憐で可愛らしいですよね♪ 私も知らなかった時は、花に触ってしまいました。私は毒に強いのか、かぶれたりはしなかったんですけど。。笑 いつもありがとうございます・:*
2024年04月24日11時28分
me..さん 男女共に、ちょっと毒がある人が好きな人もいるし、そうでない人も毒がある人に惹かれる時がありますね。。 毒というのは、ある面で魅力的だったりもするとも思います。。 だけど、本当に心身が疲弊してる時には、純粋で優しい人がいいな、と思いますね 笑 私はいつも、すごく純粋な人、に憧れています。。。 いつもありがとうございます・:*
2024年04月24日11時32分
丘の上 ひなげしの花で 占うのあの人の心♪ (古い~) アグネス・チャンの「ひなげしの花」 この花見るとつい口ずさんじゃいます。 madoromiさん知らないですよね(笑)(^ム^)
2024年04月24日21時25分
INDEXさん ひなげしの花、知ってます♪ 有名ですよね、モノマネとかでもよく聴きますね♪ 昔、いろんな曲を聴くような仕事をしていた時期があるので、もっともっと古い曲もけっこう知っています 笑 ひなげしは、あの人の心を占いたくなるような、可愛い花ですよね。 いつもありがとうございます・:*
2024年04月25日09時40分
96Claude
ナガミヒナゲシwww ・・・枯れてからも萌え写真撮れますよね^^
2024年04月23日12時30分