tuvain73 ファン登録
J
B
龍安寺に行くといつも撮るようになるシダです。 私みたいなカメラマンおっさんには、 こんな小さいシダも、春の日差しも、影も、赤いバケツも、 全部大切で、世界遺産のように見えます。 いつもこんな気持ちになる龍安寺は本当に不思議なところです。 ^0^
おはようございます。 龍安寺に久しぶりに行ってみたくなりました。 どこでも自分の琴線に触れるものありますよね、人にとってはなんでもないものでも。 私の写真ある人に撮る価値も無いものを撮ってるとコメントに書かれファン登録解除されました。 そんな価値観の人とは交流してもらわなくて良いのですよね。
2024年04月23日05時55分
うめ太郎さん、こんばんは! カメラマンには小さい日差しもけっこう大切ですからね。 他の人には何の意味もないことも 誰かには大切な意味があるに気づくことが重要ですね。 コメントありがとうございます。
2024年04月23日22時40分
*kayo*さん、こんばんは! 重要だと思うことが皆同じだったら、 皆毎日同じ写真ばかり撮っているでしょう。 ^^; それはどう思ってもまずいですね。 皆違うからそれが本当に楽しいですね。 コメントありがとうございます。
2024年04月23日22時44分
うめ太郎
そういう感覚分かるような気がします。 何でもないものにも、古都を感じることってありますよね。 赤いポリバケツも、竜安寺の景色を作り出す、立派なわき役だと思います。
2024年04月23日01時05分