写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

初夏のDE10

初夏のDE10

J

    B

    わたらせ渓谷鐵道 原向の先の行き止まりの所

    コメント7件

    cotton100

    cotton100

    DE10健在ですね。3+2台車が特徴的でいいですね。 望遠で引き寄せられたDE10素敵な描写ですね。

    2011年06月14日00時52分

    元隊長

    元隊長

    みずじ~さん おはようございます! ”3+2”のDE10です。これは”2”側です。 機関車を橋梁の枠からはみ出させる構図にして、崩し感?を狙ったのですが、いかがでしょう。 列車が近づくと、目の前をタヌキが横切っていきました。あやうくピントを外すところでした(^^;)

    2011年06月14日06時15分

    takakun1584

    takakun1584

    回転窓!!

    2011年06月14日12時50分

    元隊長

    元隊長

    スパークスさん こんばんは! この色は、わたらせ鉄道のオリジナルカラーです。 ベースの赤茶色は、銅鉱石を運んだ旧足尾線をルーツに持つ鉄道ならではのあかがね色です。 別にもう一両、国鉄色のDE10が在籍してまして、先日、小梨怜さんから目も眩む重連運転の写真が届きました。

    2011年06月14日22時06分

    元隊長

    元隊長

    takakun1584さん こんばんは~ 分かってます、分かってますよ、回転窓ですね。私も最近、この丸枠に注目しています。 わずかに乗務員さんの姿が見えます。超望遠で、この構図を狙えば窓が際立っておもしろそうです!

    2011年06月14日22時08分

    takakun1584

    takakun1584

    元隊長さま 横浜線で新横に着いちゃったもんで、回転窓!で終わっちゃいました・・・(汗) 確かに、お二人の姿がハッキリ。 横向きオネエ座り(笑)の運転席で、どう男らしさを演出するか!!(^^)。めっちゃ期待しています。 橋から右にはみ出した構図もええですね。全部残しちゃうと、鮮やかな橋の色に DE10が消されてしまいそう。うん、国鉄色なら、この橋に対決できますね。

    2011年06月14日23時24分

    元隊長

    元隊長

    takakun1584さん 横浜線で新横、、、うーーぬ、栃木県民あこがれの都会の人だ♪♪ 横座りで向かい合って見つめあう二人、、そんなコンセプトで追ってみます。 機関車を橋脚の中に置いた画も撮ったのですが、収まりが良すぎてインパクトがないのです。 今回は、機関車を右に引き出しました。色違いとか、左配置とか、車輪抜きとか変化を付けてもよさそうです。

    2011年06月14日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • 動輪 空色を映して
    • 栃木の春
    • Speed of Sound
    • 幽玄鉄道
    • おかえりなさい
    • 花きらきら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP