か ぶ
ファン登録
J
B
やはり潮回りが悪いからか潮が引き始め干潟が出来てもシギチ達はなかなか降りて来ませんでした。 大分引いてからやっと降りて来たのですが、その時にはトップライトですね。。。 絵を求めるなら朝イチ下げ三分これが一番です。
気象庁HPの潮位表が参考になります。 ここでは現地到着時に干潟が出来かける下げ三分がお勧めです。 (河口などですと異なるかも) 釣りと異なり大潮が良くて長潮だとイマイチとかはあまり感じません。 時間によって活発さは差が出ますよ。 干潟によっては潮干狩りが開催される場所もありますので、その日は避けましょう。
2024年04月22日07時52分
詳しい情報ありがとうございます、大変参考になりました。 三番瀬に行きたいのですがまもなく潮干狩りが始まってしまいますね。 時期を見て行ってみたいと思います。
2024年04月22日22時29分
キツツキ
ハマシギの飛翔をのんびり眺めるカモメ達 どちらもフォーメーションを組んでますね^^ 水辺の楽し気な風景です
2024年04月19日20時47分