- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 信州の桜 No.11
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
弘法山の枝垂れ桜。 レンズ:SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28 MINOLTAが『ぼけ』を追求した結果生まれたSTF、MINOLTA製は手に入らず、SONYからのリリースを待って手に入れたもの。
>run_photoさん こんばんは。 いつもありがとうございます。 STFはMINOLTA時代から欲しかったレンズで、撤退を聞いてから探しましたが見つからずSONY版になりました。 AFが効くのはEマウントになってからで、手持ちのはMFです。被写体と前後ぼけに真剣に向き合うのはMFの方がしっくり来ます。 『ぼけ』にこだわったMINOLTAが満を持してリリースしたレンズだけあり、腕が上がったように感じます。
2024年04月19日19時03分
run_photo
こんばんは。 おおー! STFレンズではないですか! しかもSONY製なら確かAFも効くのでさらに使いやすくなりましたね。 MINOLTA時代から欲しかったレンズですが敷居の高いレンズで手を出せないままです。 やはりボケ味は文句のつけようがありませんね。 写真自体も美しいです。
2024年04月19日17時30分