NSeos50d
ファン登録
J
B
今、女房がはまっている地蔵造りです。 相当の数に成りそうな予感がします。
おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 直近は絵手紙、墨絵、吊るし雛 等々の教室に通って居ましたが 今度は、お地蔵さんだそうです。まだ一回も習って居ないのに・・・ もう出来て居る???。いわば自己流地蔵です。
2011年06月13日10時55分
ライト銃士様 コメントありがとうございます。 お地蔵さんの表情がいろいろ変ったのが増えそうです。 夫婦喧嘩の次の日とか、大体の想像がつきますが・・・(笑)。 それも、また好しですかね。
2011年06月13日11時02分
m.mine様 コメントありがとうございます。 今から手先を鍛えて、ボケ防止に役立つ事でしょう(笑)。 第二の人生、趣味の世界で楽しく過ごして欲しものです。
2011年06月13日13時05分
NSeos50dさん始めまして、A-BIKOと申します。 ちなみに以前、線路沿いでお会いした者です。いろいろとお話出来て、楽しかったです。 親子地蔵さんのいい表情がとても素敵ですね! 他の作品もきれいで楽しく拝見させていただきました。 またどこかでお会いしましたら、その時は宜しくお願いします。
2011年06月13日14時08分
A-BIKO様 コメントありがとうございます。 我孫子のミノルタの彼ですね、その折には失礼致しました。 お若い方なのにフィルムカメラで撮って居ましたので、印象深く覚えて居ます。 プロフィール観見させて頂きましたが、NikomatFTNは自分も44年前に愛用して居ましたので懐かしく、思い出に浸って居ります。あの時、お話しした記憶が有りますがキャノネットの次の機種として使用して居ました。 今後とも宜しくお願いします。
2011年06月13日15時28分
ヘェ〜奥様の作品だったんですね… やはりこう言ったものは、作者の人柄が表情に出て来ると思います。 とっても優しい顔のお地蔵様、素敵です(^^) 写真もお見事です(^_^)☆
2011年06月13日20時50分
三重のN局様 コメントありがとうございます。 人形造りは作者の心の動きが、顔に出るそうですから・・・ 眼のつりあがった地蔵が出来ない事を、お地蔵さんにお祈りしました。
2011年06月14日10時35分
よねまる様 コメントありがとうございます。 早速ご利益ありました。 今朝の新聞折り込みに、ファミレスの200円割引券が付いて居ました、 意外と切り取るのが面倒なんですがね(笑)。
2011年06月14日10時47分
奥様の手作りなんですか、とても可愛いデスね。 顔の表情が何とも優しく、手に持った数珠がまたいいですね。 NSeos50dさん宅の優しいお気持ちが、垣間見えるようです。
2011年06月14日20時25分
おおねここねこ
数珠をお持ちなんですね。良いお顔してらっしゃる。 奥さま素敵な趣味を御持ちです。相当な数を今まで御作りなんでしょうか。
2011年06月13日09時01分