写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

力強く

力強く

J

    B

    無性にブナの林を歩きたくなって、一本一本、木を見上げながら癒されてきました。

    コメント30件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    天候は曇り位でしょうか。 萌黄色の緑、透過光の緑、それをつけるブナの大樹。 深呼吸したくなるような描写、有難うございます!!!!!

    2011年06月13日08時10分

    tomcat

    tomcat

    ブナの木はやはりこのアングルで撮りたくなりますね! 葉っぱの緑が気持ちよく爽やかな感じです!!

    2011年06月13日08時32分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    コレは気持ちの良い一枚ですね~~~。^^ 新緑が凄く良いです☆ 緑の撮影は難しいですが、良くぞここまでって感じです! PS何か使ってらっしゃいます?

    2011年06月13日09時06分

    55555

    55555

    素晴らしい切り取りですね。色彩、光の明暗も 素晴らしいです。

    2011年06月13日09時34分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    まさにタイトルどおりの力強さ。 葉の緑が心地良いですね!!

    2011年06月13日11時02分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは凄い!!めっちゃ凄い!!マジいいですよ。

    2011年06月13日15時23分

    Good

    Good

    いい色出ましたね~♪ 本当に爽やかで見ていて心地いいです。 この手は案外調整が難しいですよね、さすがでございます。 Goodな作品です!

    2011年06月13日18時41分

    三重のN局

    三重のN局

    新緑が眩しいですね! 見上げるアングルがこの木の大きさ、偉大さを感じます。 素敵なパワーを頂きました。お見事です(^_^)☆

    2011年06月13日19時35分

    shokora

    shokora

    爽やかな透過光の緑が最高です! 構図もすばらしいし、見事な1枚ですね!

    2011年06月13日21時40分

    mizunara

    mizunara

    カエデの葉の形、色合い、そして透過感。気持ちいいです。 かなり緑色の出し方に気を配られたのではないでしょうか。

    2011年06月13日22時45分

    ポジジィ

    ポジジィ

    苦楽利さま、おじゃまします。 迫力満点で圧倒されました!緑の濃淡が構図とコラボレーションしてとても素敵です!。

    2011年06月13日23時24分

    苦楽利

    苦楽利

    ディケンズの呟きさん、コメントありがとうございます 皆様のブナ林の写真を見ていたら行きたくなってしまいました。

    2011年06月14日06時46分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 曇りで、霧もなくて、見上げて撮ってばかりでした。

    2011年06月14日06時50分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 目に付いた木をはじから見上げて撮ろうと歩いていました。 ブナの木は、個性があるので、楽しいですね。

    2011年06月14日06時52分

    苦楽利

    苦楽利

    yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 DPPで少しいじってます。PLはつけていません。 あとアングルファインダを使用しました。

    2011年06月14日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 ブナは、葉が高いところにあるので見上げると上に偏っちゃう 感じですが、ちょうどハウチワカエデの枝が張り出してくれていて バランスがよくなったようです。

    2011年06月14日07時01分

    苦楽利

    苦楽利

    なめこ汁さん、コメントありがとうございます。 ここはまだ新緑が残っていてくれました。

    2011年06月14日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    Satoshi Kさん、コメントありがとうございます。 おほめの言葉いただきましてありがとうございます。 よく見かけるアングルなので、恐縮しています。

    2011年06月14日07時05分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 ハウチワカエデがいいところに枝を出していてくれました。

    2011年06月14日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 曇り空で、どんなものかなと思いましたが、 思ったより空の白い部分が少なかったのがよかったのかな?

    2011年06月14日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 ブナの個性、生命力を撮りたいなと思っています。

    2011年06月14日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 ブナの新緑は、いいですね。また、ブナの木肌が好きです。

    2011年06月14日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 ハウチワカエデがいい位置に枝を伸ばしていてくれて よかったです。 DPPでピクチャースタイルをいろいろ変えてみたりしました。

    2011年06月14日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    草場陰郎さん、コメントありがとうございます。 撮ってるときは、葉の色はあまり気にしなくて ブナの個性を撮れればとおもっていたのですが、 皆様に指摘されて色のことをもっと注意をはらわなければ いけいなのだと思った次第です。

    2011年06月14日07時21分

    梵天丸

    梵天丸

    自然の湧き出る生命力感じるすばらしい描写です! 手前の輝く緑の葉が素敵ですね^^

    2011年06月14日22時37分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 ハウチワカエデが、下の空間をうまく埋めてくれました。

    2011年06月15日12時41分

    skipper

    skipper

    明るいブナの新緑が、清々しいです。 広角を活かされた描写、さすがです。

    2011年06月17日00時17分

    苦楽利

    苦楽利

    skipperさん、コメントありがとうございます。 広角レンズこういうときくらいしか使えなくて 情けないと思っています。精進します。

    2011年06月17日07時13分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この切り取り素晴らしいです!! 木の迫力はもちろん、葉の雰囲気が素晴らしいんです!! 感動の1枚です!!

    2011年06月17日17時27分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 感動していただいたということで、逆に感激です。

    2011年06月17日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • ヴィーナスライン
    • 視界不良
    • 秋色拾遺 3
    • 耐えて生きる
    • 秋景拾遺3
    • 想い出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP