†Hana†
ファン登録
J
B
最近、レタッチに嵌ってます。 でも、そろそろ、生の色を…と思いつつ、いじってしまう。。。 薔薇色の人生なんて言うけれど、この薔薇色はあんまよくないかもねw でも、私はこういう感じ好きなんです…ヾ(;´▽`A``
☆たんねさんへ そういう考えの方もまた多いですね( ̄  ̄) (_ _)うんうん 私のお友達でも何人か居ます。 私は写真って言うより、絵になってるのかもですね。 自分の想像する、自分が綺麗と思えるものに近付けたいって。 でも、こんなにいじったら、肉眼で見えてるものとは全然違うってことも判りつつ。 それなら、絵を描けばいいんじゃないか?っても思いますよねぇw ただ一つ言うなら、この形の薔薇はあったのですみたいな…w (。-`ω´-)ンー自分で書いてても、何書いてるんだかw まぁ、こういう薔薇が好きってことですかね(。・w・。 ) ププッ いぁいぁ、私のイメージとたんねさんのイメージじゃ違うと思うし。 たんねさんが、イメージするレタッチをしないとたんねさんの写真じゃなくなります( 'ノω')コッソリ 1度やってみると面白いですよ♪ 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ
2011年06月13日03時40分
☆N.S.F.C.20さんへ (・0・。) ホホ-ッ これ、ちょっと儚さも出してたつもりですが… この色の人生で大丈夫かな…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ (・0・。) ホホ-ッ青が好きなんですねぇ♪ そうですねぇ! レタッチってのは、難しくもありますね。 私もいじり過ぎてなんだか┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ってのもありますw でも、イメージが出来てるのはスラスラとw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆おおねこさんへ おおねこさん、鋭いですねぇΣ(ノ∀`*)ペチン これは儚さも出してみたつもりです。 幻想的で儚くて、掴むと崩れそう…みたいなw 気持ちってことなんでしょうかね? こういう…写真が好きなんですよねぇΣ(ノ∀`*)ペチン いつもコメント<(_ _*)> アリガトォ
2011年06月13日06時27分
☆銀ちゃんへ ぉ!復活!・。゜;+ヾ(・∀・)ノ;+.:やった♫ これね、心象風景ってやつだわぁw こういう薔薇が頭の中にあるのよねぇ。 ( ´艸`)ムププ銀ちゃんありがと♪
2011年06月13日07時06分
どうしたの?っていろいろ想像させてくれるタッチですね。 タッチといえば、タッチの差でコメント読み逃してしまいました。 書き込んでいただいた時間は同じ画面を見ていたのになとずこし残念♪ レタッチは心の色をそのときの感情などを見せてくれます。 客観的に奇麗に見せたいときと表現したいときとのレタッチ術の差は様々ですね^^ どちらも、造るという楽しさは間違いなくありいいことだと私も思っています。 写真は、その原型ともいえるもので加工が手早くイメージを作りやすいので私も昔から PHOTOSHOPは多様し、ジャケットの表紙やポスターなど少し仕事として使っていた時期もありました。 自分も、ひとも楽しんでもらえるならそれで良いと思っています。 レタッチをどうのこうのという方も沢山いらっしゃいますが、化粧を完全否定されているようでたまに悲しいときありますね^^; ちなみに私の今の薔薇の色は相変わらず「つるむらさきブルー」あのパープルとバイオレットの中間色がいつまでも大好きです^^ でも苗がなかなか売ってない(笑)
2011年06月13日07時22分
華様 こんばんは、お邪魔します。 最近は作品に近い色のバラも出回っていますね。 染色しているのか、品種改良されたのか詳しくは知りませんが販売されているので、 華さんの作品を一目拝見した時、そのバラの彩度を落とされたものかと思いました。 レタッチされたこのバラの色彩もとても素敵です・・・(^-^)
2011年06月13日21時30分
人それぞれのバラ色があるんですよね、多分^^ なのでこの色でも華さんがいいなら、それが華さんの薔薇色の人生なんだと思います^^ (いつもの僕じゃないみたい(笑
2011年06月13日21時45分
レタッチって凝りだすと嵌ってしまって抜け出せなくなってます。 気が付くと凄い色になってることがあります・・W その時の気分で違ったりもします。なかなか楽しいですよね! このバラの色はありだと思います(*^^)v
2011年06月14日01時39分
☆esuqu1さんへ (。・m・)クスクス どうもしてないんですけどねw あら!そうでしたかぁ…Σ(ノ∀`*)ペチン 私も色々と悩みもあり…って、大したことでもないんですけどねw 今度またお話しますねw ぉ?esuqu1さんは、そういうお仕事してらっしゃるんですね! 私の憧れだわ♪ 私も、レタッチはイイと思うんですけど、 やっぱり、自然な色を追及してる方もいらっしゃるし、 カメラ内で色を変えれなければダメだという方もいらっしゃいます。 私はカメラを買って3年くらいですが、全然まだ解らず、 カメラ内で色を変えることは難しいですねぇ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ あの薔薇の色は最高ですよ♪ 私もあの色好きです! この写真は去年の写真を再レタッチしてるんですが、前は紫の濃い感じでしたw でもesuqu1さんの紫はとっても美しかった! 私もあの色大好きです! レタッチについては、色んな意見がありますが、私は好きですwww 1枚の写真から、その時の心境なんかによって、レタッチするのがまた面白いw 今度、色々教えてもらいたいです! 今度esuqu1さんに見てもらいたいのがあります…w レタッチし過ぎかもです|*゚ノロ゚)ヒソヒソ... photohitoにUPしてもいいのか迷ってますw いつもコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆Iron Johnnyさんへ あら!そうですか!(*ノノ)キャ 有難うございます!!! 私はその時の気分なんかでも色なんか変えちゃうし( 'ノω')コッソリ いじり過ぎなのかもですけどねぇw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆osamu8775さんへ (。・m・)クスクス 薔薇色の人生の薔薇色が段々変わって来てるようなwww って、私、昔からこんなん好きなんですw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆hisaboさんへ 普通には売ってないでしょうね…。 認めてもらえて良かったわぁ♪ 私は美術が好きだったんです。 フォトショでレタッチの面白さが増したように感じます。 いつもコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆Satoshi Kさんへ (人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡 マジですヵw 繊細でもないんですけど、弱くもないんですけど… 落ち込むときがあるんですよね…。 心は強くないのかもですね… 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆ウェーダーマンさんへ お帰りなさい! ドイツ行ってらしたんですね! モノクロの写真カッコよかった! コメントも残さず、お気に入りにしてました┌○ペコリン (;゚д゚)ェ.... そうなんですか! ちなみにこの薔薇色は…? 知ってたら教えて下さい( ´艸`)ムププ コメント<(_ _*)> アリガトォ ☆tomcatさんへ (*ノωノ)ぃゃん... tomさんに花の写真褒められると(*ノノ)キャ 上手い表現なのかは… でも、レタッチの仕方はやまびさんが教えてくれました。 ここで、みんなで楽しんでた頃、懐かしいですね(*´ェ`*)ポッ ☆shokoraさんへ 渋いですヵ(*´ェ`*)ポッ 彩度落としつつ、明るくもしてみたのですが(*´ェ`*)ポッ 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆eum88さんへ こんばんわぁ(*´ェ`*)ポッ これね、実は真っピンクなんですよ。 私のイメージの色ではなくてね|*゚ノロ゚)ヒソヒソ... 形や巻はイメージだったので買ってきましたw でも、これ去年の写真を再レタッチなんですよ! 最近、レタッチが楽しくてしょうがありませんw いつもコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆nyaoさんへ そうですねぇ~! ちなみに私は去年は紫でした(爆) この薔薇色の人生か… (。-`ω´-)ンーやっぱちょっと考えます!!(。・w・。 ) ププッ 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆斗志さんへ 私、色を変えちゃうのは、何の抵抗もなく…Σ(ノ∀`*)ペチン 人の心は壊れやすいってことをイメージshしいたかったのかなぁ。 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆三重のN局さんへ そうなんですよ! 楽しいですねぇ! 私もかなり嵌っちゃいましたw いつもコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆jet55さんへ ( ´艸`)ムププ 薔薇ったら、こんなイメージが頭に住み着いてるのかもw 私は、レタッチの写真ここにUPしてていいんでしょうかね? 悩みます…(´・ノω・`)コッソリ でも、殆どレタッチしてるしね…(。・w・。 )
2011年06月14日05時28分
青色好きとしては、こんな 薔薇色の人生も いいかも^^ 何より、節電で 蒸し風呂と化した会社に いつも16時間 くらいいるので、涼しげな青は 癒されます♪
2011年06月15日00時47分
☆ウェーダーマンさんへ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 青なら神の祝福!!!! 奇跡!!!(*ノノ)キャ これ青の薔薇です( 'ノェ')キッパリ 教えてくれて(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡 ☆Tateさんへ ( ´艸`)ムププ Tateさん青が好きなのね♪ あら…節電で…_| ̄|○ そうですよねぇ…。 16時間…_| ̄|○ 熱中症にならないように気を付けてね。 冷えピタとか…会社で貼ってた方がいいかもよ( 'ノω')コッソリ 頑張って!(p`・ω・´q)ガンバ!! 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ
2011年06月15日02時30分
☆*bluemoonさんへ 本当に(*´・人・*)ゴメンナサイ コメント抜けちゃってて…_| ̄|○ *bluemoonさんの仰る通りですね! 私も、その人の写真なのだから、その人の気分でいじってもイイと思うのです。 自分の写真で同じように何かを感じてもらえたなら最高です! 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ
2011年06月23日05時29分
自分の人生はこんな色… なんえ思ってしまった自分はもうだめっぽいです(´・ω・`) お写真と絵も綺麗ですね~ 自分も今度レタッチしようかな ^-^
2011年06月24日12時05分
安全地帯にも「青いバラ」という曲があったのて゛調べたら、blue rose(英語)=「絶対にない」という意味だそうです。とても、妖しげでいいですネ。素敵です。
2011年07月22日02時33分
☆tomisatoさんへ (;゚д゚)ェ.... そんなことないですよ! 私もこんな色の時もあります! でも?赤い薔薇の時もあるでしょ?(。・m・)クスクス その時その時で人生は変わるんですよ(*´ェ`*)ポッ 今度レタッチしてみて下さいね♪ 楽しいですよ(*´ェ`*)ポッ 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆BUGSYさんへ (・0・。) ホホ-ッそうなんですね! 違うサイトには「Blue rose」というタイトルで出した写真ですw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ
2011年07月22日17時00分
たんね
写真って、多少はいじってもなるべく元に近いままって思っちゃうけど、 大胆に変える勇気、見習いたいです。 レタッチはどーも自分センスなくて(汗 こんどお頼みしようかなぁ~笑 なるほど、絵ねぇ~。アナログ写真でも現像でどう色付けするかも大切な技術なようですし、 気軽に家で現像できる今、そういった思い切った色づけもやらなきゃそんかもね。 でも、どーしてもうまく出来ないです^-^;
2011年06月13日02時44分