TU旭区
ファン登録
J
B
少し、見える青い影、しかもほぼ点。ひょっとしてオオルリ♪?? と言う身近な所で初めて、野鳥初心者が生オオルリ?を見たので小さくても嬉しいので投稿(^^) 移動中にちょい寄りしてるのかな? しかし、ホントに物凄く綺麗な囀りでした♪ 朝のアラームに使いたい。夢に出てくるだけで起きないと思いますが(笑) 青い影、そういえば、昔シルビアのCMで聞いたな~そういう世代です。@鶴見緑地
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 私も初心者なのですが、「日本三鳴鳥」色も美しいし、囀りも素晴らしいですね。家の近所で見かけたのが幸せです。 シルビア、瑠璃色の地球。両方同じ80年代後半、学生で青春の時代ですね(^^) 宜しくお願い致します。
2024年04月17日06時24分
おはようございます。 鶴見緑地にもオオルリがやって来るのですね! あの美しい囀りを聞く事が出来るとは幸せな事です。 最後のあの特徴のある響き声が魅力です。
2024年04月17日08時12分
おはようございます きれいですね! 私もオオルリ見たいです 青い影はオリジナルアルバムをレコードで持ってました 年代がばれますね 笑 青い影が聞きたくて買ったのに他の曲は全く異なる曲調ばかりでしたが 笑
2024年04月17日08時25分
PEGA*様 こんばんは。コメント有り難うございます。 そうなんですよー。。いるかどうかもわからなかったのですが、普段聞かない美しい鳴き声が響き渡って気になったのでウロウロしてました(^^) オオルリの前にキビタキと思ってましたので先にオオルリ見れて嬉しいです(^^) 次はもう少し、マシな撮影をしたいと思います(^^) 宜しくお願い致します。
2024年04月17日21時29分
Ken1719様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 オリジナル・アルバムをレコードで持っておられるのも凄いです(^^) ”他の曲は全く異なる曲調”そうだったんですね。確かにこのバンドって、、この青い影しか聞いたこと無いですね(^^) 貴重なコメント有り難うございます。 宜しくお願い致します
2024年04月17日21時29分
*kayo*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 そうなんですよー。夏前には居なくなると思いますが、いないと思ってたので見れて良かったです。場所はわかったので来週も懲りずに朝イチ幸せの青い鳥を見に行きます! でも囀りもとても美しいのですよ〜 宜しくお願い致します。
2024年04月17日23時16分
run_photo
こんばんは。 オオルリと言うのですか。私も野鳥初心者で、野鳥の知識を増やしていっているところです。 美しい瑠璃色ですね。 「青い影」、S13型シルビアだったような気が。同じような世代ですね(笑) 拡大して見ると、松田聖子の「瑠璃色の地球」にも見えました。これも世代を感じますね。
2024年04月17日00時08分