写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

canopus canopus ファン登録

春の野元川

春の野元川

J

  • 高戸小浜海岸
  • sun riseⅡ
  • 波の造形
  • 塩屋崎灯台
  • 月齢26.4
  • Midnight Fantasy
  • 満開宣言Ⅱ
  • sun rise
  • ドラマチック
  • spring color
  • 満開宣言
  • 鶴岡八幡宮
  • 樫の森公園前
  • 田園の夜明け
  • 春の野元川
  • 今年も有難うございましたm(_ _)m
  • ライトライン
  • ダイヤモンドリング
  • 渡良瀬遊水地バルーンレース
  • 晩秋の渡良瀬遊水地
  • オレンジ色の夜明け
  • 朝日に染まる渡良瀬遊水地
  • 霧に浮かぶ熱気球
  • 枯草の輝き
  • 屏風岩Ⅱ
  • 屏風岩Ⅰ
  • 八丁出島Ⅱ
  • 八丁出島Ⅰ
  • 金屏風
  • 晩秋の貴婦人

B

サクラの種類は分かりませんが、毎年沢山の桜の花と菜の花が咲いて綺麗な野元川です。 分かりにくいですが、橋の上に筑波山も見えます。

コメント6件

YaK55

YaK55

今晩は、お世話になっております、流石のカット^^、勉強になります、今後とも宜しくお願い申し上げます。

2024年04月13日19時05分

mc.y.k

mc.y.k

canopus様 野元川にもきれいな桜並木があるんですね~ 護岸も菜の花で隠れて目立たなくて 良いシチュエーションですね。今年は桜の撮影には行けずに終わってしまいました。 仕事もですが叔母の件が片付かないと動けません。

2024年04月13日23時23分

canopus

canopus

YaK55様、何時もコメントありがとうございます。 私はコメ下手でコメ無精ですので、あまりコメントしませんが、YaK55様の作品にはセンスを感じて居ります。これからも素敵な作品お待ちして居ります。

2024年04月14日08時22分

canopus

canopus

mc.y.k様、花粉症もやや落ち着き桜も奇跡的に満開が遅く、やっと思い腰が上がりました^^ 春霞みで筑波山のシルエットがぼやけて居りますが、春はこんなもんでしょうね望遠で切り取っても良かったかも・・・やや右側が不自然ですが、民家をカットして居ります。 亡くなられた方の遺品整理とか本当に大変ですよね、落ち着きましたら連絡下さい。

2024年04月14日08時30分

ET1361

ET1361

満開ですね~ ここを早朝に散歩って良い気分に浸ることが出来るに違いないです。

2024年05月08日17時12分

canopus

canopus

ET1361様コメントありがとうございます。 ここは通勤道路なんで、満開になったら撮りに来ようと狙ってました。

2024年05月08日18時54分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたcanopus さんの作品

  • 満開宣言
  • キラッキラ
  • 崇真寺Ⅱ
  • 半田山自然公園
  • 鶴岡八幡宮
  • 母子島遊水池から

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP