- ホーム
- tromboneimai
- 写真一覧
- タイムカプセル
tromboneimai
ファン登録
J
B
J
B
先日実家の押し入れから30年前に亡くなった父親のカメラがひょっこりと出てきました。このカメラで子供の頃の僕を撮ってくれていたと思うと、何か父親が語りかけてくれているような気がしました。
tromboneimaiさま、素敵な写真とエピソードを拝見し、「大きな古時計」の一節が聞こえてくるようでした。 長崎はもう春です。春といえば・・・ビェックシ!花粉が大変(x x
2009年03月08日11時06分
tromboneimaiさん、コメント有難うございました。 いやぁ、こうしてコメント頂いたというキッカケからこのように素晴らしい写真を撮る人に出会えて光栄です。 殆ど見させていただきましたが、どれも素晴らしいですね。 この作品も物凄くクールです。 ボケ感とメタリックな質感が最高にカッコいいですね。
2009年03月13日23時51分
混ぜると危険様、過分なコメントどうもありがとうございます。僕もカメラ初めて間がないのですが、このサイトは大変に参考になるし、みんなが見てくれている期待感があり、楽しいと共にとても励みになります。
2009年03月14日08時16分
ですよねぇ、このサイト、他の方の作品を見るだけでも面白いですが、自分も負けられないと言う刺激を貰ったりしますよね。 何か皆で切磋琢磨して上手くなっていくような、そんな素敵なサイトだと思います。 僕も初心者で皆さんの足元にもとても及びませんが、それでも皆さん親切にコメントくれたりしてくれて本当に感謝しております。 お互い頑張っていきましょうね♪
2009年03月15日23時28分
思い出深いカメラだったんですね 昔はカメラに全く興味がなくどちらかと言えば印象はよくありませんでしたが 今では完全にカメラのとりこです(≧∇≦)キャー♪ 光をうまく利用した撮影もとても素敵な仕上がりですね
2009年05月06日13時37分
プラナ様、コメント頂きありがとうございます。 僕も全く同様で、一年ちょっと前までは全くカメラに興味がなく、 逆に女房がカメラ好きでしたがふ~んといった調子でした。 それが今では暇さえあれば携えて歩きまわる始末です。 連休前にプラナー50mm f1.4を注文しまして、 明後日あたりに届くのをワクワクして待っているところです。 こんなことになるとは夢にも思っていなかったんですが^^; これからもよろしくお願いします。
2009年05月06日21時56分
てら
♪It stopped short never to go again,when the old man died... あたたかい・・・だけど切ない・・・。 胸をウタレマシタ。
2009年03月07日19時34分