くまの足跡:New
ファン登録
J
B
MINOLTA MD ZOOM 75-150mm 1:4 いつものシラサギかと思ったら良く見ると嘴から目元にかけてが翡翠色と なっています。 webで調べたところダイサギのような・・・。
か ぶ さま 目元がピンクのコサギは見かけた記憶が有りますが、翡翠色の目元を しっかり確認できたのは今回が初めてでした。 鳥の世界は奥深いですね。 コメント有難う御座います。
2024年04月12日07時58分
か ぶ
シラサギという種は居なくて白いサギの総称なんです。 繁殖が近付き目元が青くなるのは書かれている通りダイサギです。 夏鳥として渡って来るチュウサギは目が赤くなります。 コサギの婚姻色は目元がピンクになりますよ。 いずれもこの時期限定で繁殖が終わると元に戻ります。
2024年04月11日20時46分