としむつ
ファン登録
J
B
見たことないくらいの勢いでした。
コメントありがとうございます。 落差100mの滝が増水していましたので、迫力は半端では無かったです。 ただ、危険個所は全て立ち入れないようになっていましたから、危険は無いです。 水の貯水量も平年並みになって、水不足は解消されているみたいですよ。
2011年06月12日19時32分
雨の中 撮影でしょうか 迫力満点ですね。 ご苦労様です。カメラのほうが ちょっと心配になりました。 こちら ちかくの川はすごい濁流で 怖いくらいでしたよ。
2011年06月12日20時52分
コメントありがとうございます。 雨は降っていましたが、カメラカバーしているので、大丈夫ですよ。 足元は濡れてしまいましたが・・・ 雨にも関わらず、意外と人が多かったです。 完全整備されていない所は、近づかない方が無難ですね。
2011年06月12日21時02分
a-kichiさん、FRBさん コメントありがとうございます。 ご心配おかけしてすみません。 ちょっとした展望テラスになっていて、ここまでは安全でしたよ。 ツアー客と思しき人たちも、ここから見ていました。 滝本体は、凄過ぎましたので、アップ控えます。
2011年06月12日21時53分
お邪魔します! ^^ 水煙舞って凄い迫力、臨場感満点のお写真ですね! ネットでよく見かける写真の印象とは違って雨後の増水時はかなり荒々しいんですね! 見帰りの滝、紫陽花の咲いてる内に是非一度行ってみたいなと思ってました ^^
2011年06月12日23時02分
コメントありがとうございます。 何度か行った事はありますが、今日は普通の光景ではありませんでした。 紫陽花は、まだ5~6分咲きくらいだと思います。来週か再来週辺りが、良いと思いますよ。
2011年06月12日23時33分
すごい・・・ これ、スローシャッターで撮りたいです。(笑) ただ、あまりにも勢いが凄すぎると、水が茶色く濁っちゃうんですよね~ これも、カルピスみたいに写せるかも・・・・(~_~;)
2011年06月14日23時54分
コメントありがとうございます。 スローシャッターという手もありましたが、 勢いを見せるために、出来るだけ、高速シャッターにしてみました。 スローと高速シャッターの両方撮ると、良いかもしれませんね。 この時は、雨で余裕が無かったです。
2011年06月15日21時55分
コメントありがとうございます。 滝本体は、もっと迫力がありましたよ。 カメラは、カバーしていますし、 撮影は展望テラスから行いましたので、大丈夫でした。 足元は、かなり濡れましたが。
2011年06月20日22時50分
池ポチャ
ど迫力の水流ですね。あまりの凄さに水煙が・・・ 怖くなかったですか。 臨場感ある描写素晴らしいです。 しかし、この土日は雨が降りましたね。これで水不足解消でしょうか。
2011年06月12日17時25分