tirotiro
ファン登録
J
B
おさるさん いつもコメントありがとうございます。 今日もカワセミにふられましたが、この子がいましたw もしかしたらこの子がいるからカワセミが枝に留まらず 通り過ぎていくのかも知れませんね。
2011年06月12日23時00分
coolさん コメントありがとうございます。 ここ数日カワセミが現われても木の枝に留まることなく 素通りしていくので、もしかしたら最近この子が現われるので 逃げているのかな~って勝手に考えています。
2011年06月13日19時01分
フクロウさんも猛禽類ですしね~(^^; 可愛いのですが、やっぱりカワセミちゃんは、猛禽類が出ると、とたんに警戒して出なくなりますよね(汗 それにしてもフクロウは可愛いですよね~!
2011年06月13日20時12分
pengin_dy5wさん コメントありがとうございます。 そうなんです^^まったく留まる気配なく カワセミは去っていきますw まだ幼さが残るフクロウですが、爪がとても鋭かったのが 印象的でした。
2011年06月13日21時08分
ビートさん コメントありがとうございます。 かわいいですが、鋭い爪を見ると やはり猛禽ですね。 昼間はあまり動かないフクロウですが、 この日は水浴びしたり活発に動いていましたw
2011年06月14日06時30分
銀背さん コメントありがとうございます。 新しいカワセミのポイントで、このフクロウを見つけました。 前回もこの時も小川の対岸の木に留まっていて距離は15m 位だったと思います。 最初はその時だけだと思いましたが再会出来たので、 今はそのポイントを餌場にしているようです。
2011年06月14日20時42分
フクロウに会えるなんて羨ましいですね! でも、ほんとに実在するんですね!?(笑) なんか空想の世界の鳥みたいに思われて・・・ 私も最近、野鳥を撮るようになったんですが、 G9のためちょっと限界を感じてます・・・ 他の写真も見させていただきます!
2011年06月14日20時44分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 私も最初にフクロウを見た時、本当に実在するんだな~って感動しました^^ あと私も一緒で、はじめはNEX-3を使ってましたが、野鳥撮影には不向き だと思い、思い切ってシステムの変更をしましたw ちょっときつかったですが、今は写真撮影が楽しいですw
2011年06月14日21時14分
おさる
可愛いですね 何とも愛嬌のある顔してますね 癒されました 有難うございます。
2011年06月12日21時11分